
お一人様サイゼ呑み@地元&外呑み未だ慣れず


10月27日(水)、この日は水曜日恒例の、お一人様サイゼの日!

チキンのシーザーサラダ。
この日は私の大好きなカリカリパンがドカンと乗っておりました


柔らか青豆の温サラダ。
この日は何だかお腹が凄く空いてたので、コチラも注文。
タバスコを掛けて食べると美味しいです。
豆の甘みとベーコンの旨味とタバスコの辛味。
グリーンピースとも違うし、この豆は何だろうか┐( ̄o ̄)┌

辛味チキン。
前回はディアボラチキンだったので今回はコレ。
うーん・・・やっぱり5ヶ食べたいな。

赤大追加。
ちなみに、周りにはお一人様サラリーマンとか結構居たけど、
デキャンタ大飲んでる人って見かけなかったな~。
みんな小だったけど、足りるのかなぁ。

タラコソースシシリー風。
トマト系と悩んで今回は珍しく、タラコソース。
何だか和風のこの味に惹かれました~。
赤ワイン呑んでたけど、サイゼの赤はそんなに濃い感じでも無いので、
まぁ魚介系と併せても、それほど合わなくもないのでOKd(⌒o⌒)b

タバスコたっぷりヽ(´▽`)/
もう私の舌は馬鹿になってます。
わさびや練りからしはそんなに得意では無いんですが、タバスコは大好き。

この日ももちろん、鬼滅のマンガ持参。
汚さないように気を付けねばならないので違うのを持ってこようと思ったんだけど、
ついついいつもの調子で持ってきてしまった。
まぁ、もし汚してしまったら、新しいのを買ってお返しすればいいかな、と。
ちなみに、気を付けて読んでるからか、そんなに酔いません(笑)。
けど、やっぱり家に着いた途端、行き倒れ。
そして、夜中に目を覚ますパターン。
うーん・・・外呑みにまだ慣れてないせいか、やっぱり酔っぱらいますね。
これ、もし大勢で飲み会やったら撃沈するパターンだ!
大勢の飲み会は会社でまだ禁止なのでやらないけど、禁止で良かった


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ