fc2ブログ

サンドイッチやおでんや炊き込みご飯で会社持参弁当

IMG_1200_20211023095101774.jpg

10月20日(水)の会社持参弁当。

この日はELLE弁当。
ってことは・・・

IMG_1202_20211023095102e21.jpg

ハムサンド&卵サンド。

野菜たっぷりで作るこのハムサンドが好き
サンドイッチは他にも、チーズ・ツナ・オムレツ等々色々あるけど・・・
ガッツリ過ぎて食後ゲプリになったり、作るのに手間が掛かったりするのは困る。
等々の理由により、一つ一つ省いて行くと、ハムサンドに行きつくのです。


IMG_1211.jpg

10月21日(木)の会社持参弁当。

何だか寄せ集め弁当ですね。
でも、その通り。
ネタ切れ、自家製冷食切れ。

IMG_1212_20211023095106262.jpg

父作炊き込みご飯・父作おでん・野菜サラダ。

父が、ボケたか!?と思ってしまうほど、毎週のようにおでんを作ります。
しかも、美味しくない。
が、今回のおでんはなかなか美味しかったし量もあったので、お昼用に貰った。
スープジャーに入れたけど、今は寒くなってきたし、食べる時間は遅番だし(12時半~)、
ぬるくなっていた。
とは言っても、ホカホカしてたので、まぁ許容範囲で全然OK!

炊き込みご飯は前に両親が、海老ときのこの炊き込みご飯を作った際に貰って冷凍しといたヤツ。
私はきのこが好きじゃないので、神経質にキレイに取り除いて、
単なる海老の炊き込みご飯になったけど。

サラダドレッシングは、ライフで気になってた、胡麻豆乳ドレッシング。
サッパリだけどコクがあってこれは美味しかったな~。


お弁当お弁当お弁当。
毎日お弁当のおかずに頭を悩ませてる。
作ればいいジャン!
いや、今は作る気が無いんだ。
ってことで、その場しのぎのお弁当の登場でございます~。

まぁ、先は長いんだし、色々なお弁当を考案しよう!


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : お弁当
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

その場しのぎとは言えない立派なお弁当ですよ!!!
美味しそうです。
毎日となると本当に弁当作りは大変ですよね。

No title

こんにちは(^^)
社食もあるのに、毎日お弁当を持っていくだけでも
すごい!
それに自分好みに、お料理がカスタマイズされているところも
すごくいいと思います。

私も子どものお弁当を毎日作りましたが
同じような物ばかりでした。
みゅうさん、いろいろなお弁当を考案しようという
心意気も素敵です。
簡単で美味しいものがあったら
真似っこさせてもらいますね(^^)

bettymimiさん!

いや、サンドイッチは毎回同じ具だし、翌日なんておでんと炊き込みご飯って家にあったものだしΣ(゚д゚;)
激しくネタ切れです(>_<)
毎日夫や子供に作ってる人って大変だなぁ・・・
でも私、ダンナの弁当だったらここまで考えて丁寧に作るかなぁi-229
bettymimiさんはダンナさんとご実家の分もだから、尊敬ですe-420

kiyokoさん!

社食のメニューってマンネリで、ここまで長く居ると、飽きてくるのです。
社食でしか使えない食券を渡されてた時は渋々ながらも食券使わなきゃならないので社食で食べてたけど、今は完全に「ご自由に」って感じなので、好きなメニューじゃない限り弁当かな・・・
ちなみに翌日金曜日は社食で広東麺があったので社食で食べました。
社長が居ないかキョロキョロしちゃったよ(≧∇≦)
子供の弁当って一番気を使いますよね~・・・
子供って正直だから、美味しいと喜ぶし、不味いと残すし。
私も母にはっきりと、『〇〇は入れないで!』とか言っていた記憶が・・・(;´Д`)ノ
色々考案したいけど、メンドクサイものとか手間のかかるものは絶対やりたくないので、つまり、マンネリ化ですね・・・
一人暮らしになったらどうやることやら(>_<)

(=゚ω゚)ノぃょぅ

作る気がないときは冷凍パワーです(笑)
みゅうさん、キノコダメダメですか。
秋の味覚なのに…。

ハラペーニョピクルスを使ったピザを作ってみました。
そのうちテキストとして上げますが、
めっちゃ辛かった(泣)
食べさせてあげたかったくらい。

No title

みゅうさん、お弁当悩ましいですよね。
私は自分で食べるわけでもないのに時間かけて作って
それをものの5分もかけずに食べ終えると聞くとチョット脱力します(~_~;)

お弁当考案お待ちしています。参考にさせて〜〜〜

焼き鳥おうじさん!

冷凍食品てたくさん出てますよね~・・・
今まで使ったこと無かったけど、たまには使ってもいいのかな~・・・なんて思う今日この頃。
料理熱が急降下です(>_<)
きのこはダメ!ダメダメ!
えのきとマッシュルームは平気だけど、出来れば避けたい感じ。
風味が強いのがねぇ・・・

ハラペーニョピクルス、いいな~分けて欲しいな(笑)。
まさにピザの乗せたら、辛ペーニョじゃないですか!
(´ρ`)bジュル

さとちんさん!

時間をかけて作って5分で完食Σ(゚д゚;)
・・・きっとさとちんさんの作ったお弁当が美味しくて美味しくて、あっという間に完食なんですよ~!
と頭では分かってても、脱力系ですね・・・
でも、人様が作った手作り弁当ってホントに美味しいものだと思います!
私も誰かに作ってもらいたい!
新たなお弁当の考案、うーん・・・ドンブリか麺を充実させたい(爆)。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR