
エビフライと切干大根煮で週末晩酌&仕事量増の愚痴


10月22日(金)の晩酌。
金曜日なので母ちゃん飯です。
サラダだけは前晩に自分で作って置きます。

エビフライ。
オタフクソースとレモン汁をたっぷりかけて頂きます。
千切りキャベツにもソースたっぷり!
エビフライ3本も食べましたが、1本が小さいので全然OKです!
もちろん、会社弁当用にも揚げて貰いました。

切干大根の煮物。
これも久しぶりに食べたな~。
切干大根煮かきんぴらごぼう、とリクエストしたら、切干大根煮になった。
母曰く、ごぼうを細く切るのがメンドクサイらしい。
ささがきにすりゃイイと思うんだけど、母は千切りにしなければ気が済まないんだな。
あ、もちろん弁当用にも取り分け。

母が無印良品で買ってきた揚げせん。
安くて美味しいの!とのことだけど、一袋ずつ小分け包装になってないから、
開けたら最後、早いうちに食べないとすぐ湿気ちゃう。
だから安いんだよ・・・(-_-;)
会社弁当用ストックも(母が)作ったし!
・・・って、やはり自分では作らず。
いや、作る予定では居るけど、また後日!
仕事で、11月から私の担当先が増えることになった。
結構ややこしい先なので、今からげんなり



ずっと会社に来なかった若手が正式に退職したんだけど、人員補充が無いため。
同じチームのママさんは、有休の他、月に2~3回テレワークと言う名の自宅待機をし、
仕事が増えることなく昇給昇格。
何がどうなって、こうなるんだろうか。
一度直属上司と人事に聞いてみたい。
って言うか、緊急事態宣言解除されて、小中学校ってどうなったの?
まだ休校してる、ってわけじゃなかろうに!
同じ仕事してるのに、テレワーク出来る・出来ない、って何なんだ!?


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト