fc2ブログ

魚ムニエルや鶏手羽中焼きやイカ里芋煮で晩酌&品数たくさん欲しい夫って

IMG_1164.jpg

10月15日(金)の晩酌。

週末金曜日は、母ちゃん飯の日。
確か、肉じゃがかエビフライか、どっちか作るって言ってたな~・・・なんて思いつつ、家路につく。

IMG_1163.jpg

父作・ムニエルっぽい魚料理。

多分、両親が昼食に食べた残りであろう・・・量が微妙だ
食べ易い白身魚のようだけど、味が無い。
なので、醤油をかけて食べた。

IMG_1165.jpg

美味しい鶏屋さんの中焼き。

どうも上記のムニエルっぽいのじゃ満足できず、中焼きを解凍して頂く。
こういう時に便利な一品だな~。

IMG_1162.jpg

いかと里芋の煮物。

安定の母の味。
里芋が柔らかく炊けてました~。
もちろん半量だけ食べて、残りは後日に繰越。

IMG_1166.jpg

ほうれん草のおひたし。

鰹節と醤油にて頂きました。

ちょこっとずつ色々なものを食べたいね~。
特に私は晩酌型だからさ!
・・・と、↑こういうダンナさんて嫌がられるタイプかな?

結婚する時、両家の顔合わせで元ダンナのお母さんが、
『うちの子はちょこっとずつ色々なものが食べたい子なんですよ~』
と言ったのを思い出した。
ゲゲッ!と思ったのも思い出した。
あれから〇十年経ち、私はゲゲッと思った元ダンナと同じになっていた(爆)。

IMG_1170_20211017172314928.jpg

鬼滅の刃のマンガ、同僚が一気に5冊持ってきてくれました!
ちょこちょこ持ってくるのがメンドくさいんで~・・・なんて言ってたけど。
この5冊ってちょうど、無限列車編と遊郭編なんだよね。
キリの良い5冊を持ってきてくれて、感謝(^人^)
中身の内容の濃い5冊、これで週末は楽しく引きこもれそうです

ちなみに右下は、私がずっと買っていた、裏世界ピクニック。
ようやく新刊が出たのでお買い上げ。
けど今は、鬼滅の刃でかすんでしまってる~

今度サイゼでゆっくり読もう(^▽^)/


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

おはようございます(^^)
ちょっとずつ食べたいは、女子なら
大多数の人が思うと思う。男子もか?
でも私が作るのは、一点集中かも。
他は切るだけ、盛るだけ💦
里芋って季節?我が家の畑の里芋は
どうなってるかな?

No title

ちょこっとずつ色々食べたいのはわかるけど、作るのが面倒くさい。
たくさん作って小分け冷凍か!?
一度にあれこれ作るのがもうくたびれますわ。
里芋、美味しいですよね。

No title

私も叶うことなら、ちょこっとずつ色々なものを食べたいです。
ただし、人さまが作ったものを〜〜!
いかと里芋の煮物、いいなぁ〜お母さんの手料理。
こんなの出してくれたら母とも仲良くやれそうな気がする。。。

kiyokoさん!

やっぱり女子は、ちょこっとずつ食べたいよね!
しかし!そんな女のような男が、元ダンナ・・・(-_-;)
普通、男性は、チマチマ食べないでガッツリ食べたがるよね!!!
うちの母も、一点集中で作るので、一品ドカンタイプです。
kiyokoさんもうちの母も、お酒呑まないから~。
私は晩酌型なので、ドカンが無理なのです。
里芋は、これからが本番かな?
私はジャガイモより里芋の方が好きD!
kiyokoさんちは、里芋も作ってるんだ!
スゴっΣ(゚д゚;)

bettymimiさん!

ちょこっとずつ食べたい!作って♪
と軽く言えるのは、作ったことが無い人ですよね(元ダンナ)。
bettymimiさんは週に何回もあんなにたくさん色々な種類作ってるから、作り手の大変さが一番分かりますよね・・・
私もちょこっとずつ色々食べたいけど、母に断固拒否されるし、自分でも作る気無いし┐( ̄ヘ ̄)┌
冷凍も、出来る食材と出来ない食材があるから、偏っちゃうんですよね~。
里芋、ジャガイモより好きなのでよく買います!
豚汁も、里芋派だな~。

さとちんさん!

ちょこっとずつ色々食べたいけど、でも自分で作るんではなく、誰かに作ってもらいたい。
分かる分かる(≧∇≦)
そう思うと、お母さんとか奥さんとか、誰かに作る人って偉大だなぁ~・・・
母の料理は、週末金曜日限定です!
その週一でさえ、めんどくさそうです。
まぁ、トシだからねぇ・・・
お互い世話になるので、ギブアンドテイクってやつです。

No title

サイゼでマンガ読みながらワイン飲む、良いですね~私もやりたいです(^u^)
ちなみに私は品数多い家庭で育ったのですが別に量が多ければ品数はこだわらないです~(^o^)丿

猿吉さん!

サイゼでマンガ読みながらワインを飲む・・・最高の至福の時ですよね~。
猿吉さんご実家は品数多いんだ!
お母さん凄い~!
男性はたくさん食べるので、若い時は量を求めますよねi-229
私も品数をこだわらないダンナさんがいいです(笑)。
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR