fc2ブログ

キャベツと鶏肉の無水煮込みとイカ大根煮で晩酌&鬼滅のアニメ観たぞ!

IMG_1127.jpg

10月10日(日)の晩酌。

IMG_1125.jpg

久々の、ストウブ鍋の登場

IMG_1124_20211012233523136.jpg

『ストウブはじめまして』と言うレシピ本より、キャベツと鶏肉の煮込み

この日は朝からストウブ出動で、コトコト煮込みました。
それにしても、鶏もも肉の下処理はめんどくさい・・・
脂がたくさん(;´Д`)ノ
しかも、鶏皮から毛が出てたし・゚・(ノД`)・゚・、

IMG_1129.jpg

下から、キャベツ1/4(2ヶに割る)・玉ねぎ1ヶ(4つ割り)・鶏もも肉2枚を入れて煮る。

無水調理なので水は入れずに、蓋をしっかりして野菜の水分だけで煮る。
ストウブ鍋の威力か、驚くほど水分が凄く出ます!

IMG_1131_20211012233530891.jpg

盛り付けが超テキトーですが
鶏肉も野菜も、凄く美味しくなります!
煮込んだだけなのにとても不思議。
白ワインと合わせたい感じ!

IMG_1132.jpg

残ったスープ。

味付けは塩だけ。
それだけなのに、凄い美味しい出汁が出るの!
野菜の甘味と鶏肉のコク・・・?
これはしみじみ美味しい。

無水調理はこれと肉じゃがしか作ったことが無いけど、他も美味しくなるのかな~。
肉じゃがはそれほど水分が出ず、あまり染み込まなかったんだよね~・・・

IMG_1128_20211012233527975.jpg

前々晩残りの、イカ大根煮。

煮物被りですが、さらに味が染み込んでて美味しくなってました^^

IMG_1134_20211012233533cce.jpg

たくあん。

これ、ピリ辛たくあんでした。
唐辛子で漬けたのか?
あ、もちろん市販のですよ~。





鬼滅の刃、無限列車編のアニメが始まりましたね~。
11:15という、なんとも中途半端な時間。
私はお酒を呑むと、とにかく眠くなって寝てしまう。
この日も眠かったぁ~(;´Д`)ノ
しかし!
録画機能が無い我が家、絶対その日観なければならない!
ってことで、途中から焼酎→麦茶に変えて、何とか起きた!
つか、毎週厳しいなぁ・・・ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

初回1話は、無限列車に乗車する前の、煉獄さんストーリー。
無限列車に乗ってああいう運命を辿ってしまう人なので、観てて哀しいと言うか複雑・・・

もう、ハマりまくってますね!今更だけどw


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

録画機能が無いのは辛いですね、ティーバーでパソコンから後で観るというのも手かもしれないです(^u^)
ストウブの煮物美味しそうです~(^o^)丿

猿吉さん!

録画機能、買え!って話なんですけどね~・・・
自分で設定する自信が無いのです(涙)。
昔、ゲーム機を自分で繋げて、テレビの映りが悪くなってしまったことが未だにトラウマ。
ティーバーかぁ・・・考えてみよう!
ストウブ煮物、ほったらかしでOKなのでアウトドアに良いですが、無水鍋持っていくのが大変ですねi-229

No title

ストウブ、すごい!!
こんなに簡単に作れちゃうみゅうさんってすごい!!!
美味しそうですね。
スープをすすりたい!!!

bettymimiさん!

ストウブってホント凄いですよね!
私が凄いのではなく、ストウブが凄いのですi-229
凄すぎて、未だに使いこなせずi-241
これは、材料切って塩と一緒に鍋に入れて煮るだけなので、誰でも作れるのですi-201
スープが一番美味しかったです~(笑)。

No title

ストウブ鍋、いいですね〜。
まず何より見た目がオサレで
料理中から楽しい気分になるじゃないですか!
味付けは塩だけ?素材の味が活きるのですね。
そういうの食べていると健康になれそう〜♪

鬼滅、録画したのを今日ピヨ子と一緒に見ました。
ああ、煉獄さんだ〜〜〜
劇場版観たばかりなだけにちょっと切なくなりますね。

No title

無水料理したことないかも。
ストウブ鍋はないけど、たしか活力鍋でも出来たと思うので
機会を作ってやってみよう!
鶏肉と玉ねぎね。

録画機能なしはつらいね。
私はドラマが好きでいくつも見ますが
ほとんど録画したものしか見ません。
なのでCMは飛ばしてみないのでわからないし
放送日もいつまでたっても覚えられません(^^;

さとちんさん!

ストウブ鍋、全然使いこなせません。
私にはまだ早かったようです・・・
何でも形から入るため、やる気出ると思ったんですがi-229
塩は、鶏肉2枚に小1+1/2、野菜に1/2、です。
結構しっかりめに味が付きます。
毎日こんなかんじだと、健康的で血圧も下がるんでしょうね~・・・

鬼滅、観ました!?
今回は残虐なシーンは少ないように思えたので、ピヨちゃんも大丈夫だったかな?
映画の後にこのお話は泣けますよね~。

kiyokoさん!

お鍋に下から、キャベツ1/4(2つ割り)・玉ねぎ1コ(4つ割り)・鶏もも肉2枚入れて、20~30分弱火で蒸し煮。
味付けは塩を、鶏肉2枚に小1+1/2、野菜に1/2量。
コクがあるんだけど、優しい味になります~。
これは鍋に放り込むだけなので、失敗が無いんですね~(^▽^)/

今の録画機能って、自然と録画出来てしまうのか・・・
CMすっ飛ばして見れるっていいですよね~!
自分の部屋にテレビと録画機能あったら、毎晩寝不足だ(≧∇≦)
そんなわけで、最近あまりドラマも見れてないです(>_<)
古い話しだけど、JIN先生はハマってしっかり観てましたね~。
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR