fc2ブログ

ヒレカツやいんげん肉巻きで会社持弁当

IMG_1107_2021100923574279c.jpg

10月7日(木)の会社持参弁当。

IMG_1106-1.jpg

ヒレカツ・エビフライ・れんこん長ネギきんぴら・小松菜ポン酢びたし・卵焼き。

ALL自家製冷食。
この日から久しぶりの出社で、朝はキツイので解凍・詰めるだけ、でじゅうぶん。


IMG_1108_20211009235743ee4.jpg

10月8日(金)の会社持参弁当。

久しぶりの、2段弁当箱!
これも気に入って、結構使い込んだなぁ・・・

IMG_1110-1.jpg

ひじきの五目煮・いんげん肉巻き・小松菜ポン酢びたし・卵焼き。

このひじき煮は、みゅう作ですね。
父作はひじきのみ、みゅう作は野菜など具沢山。
お弁当にも入れるため、彩も考えます!

この二段弁当箱、何が悪いって、深さが浅いのです・・・
ぴったり蓋が閉まらなくて。
ハンカチでギューッと結ぶんだけど、なぜか漏れる。
この日も漏れ対策で、さらにビニール袋に入れて持参した。
そしたら案の定漏れたらしく、ハンカチにシミが・・・
このお弁当箱ももう使えないかな(>_<)
ウェンディーちゃんには頑張ってもらわないとなぁ~・・・

お弁当の、自家製冷食のストックが無くなってきた_| ̄|○ガクッ w
嗚呼、マジメにお料理して、何か作らないとなぁ・・・
未だ何だかやる気出ず┐( ̄ヘ ̄)┌ヤレヤレ


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : お弁当
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

お弁当箱で汁が出てしまうのはアウトですよね、新しいのを買っても良いと思います~(^o^)丿

猿吉さん!

汁漏れすると、カバンの中まで汚れてしまうのがネック(涙)。
やっぱり買い替え時ですね・・・
散々使ったし、まぁいっか!
新しいのを探すのが面倒なのでずっと使うタイプだったりしますi-229

No title

汁漏れをしていたらすごくテンションが下がってしまいますよね。パッキンがダメになっているのかなあ。
我が家も自家製冷食が寂しくなったので、また作らないといけないです。
面倒くさいです。

No title

みゅうさん、毎日お弁当作ってえらいです。
私は「仕事」と思ってツレアイの弁当を作っていますが
自分のものだったら果たして作っていたかどうか・・・
私も今から明日のお弁当作ります。
明日はいつもの赤いのと黄色いのと冷凍アジフライと
レンチンした野菜かな〜。
「仕事」と言う割にはお手軽なものばっかり(笑)

お弁当箱重要です。
汁漏れするなら買い替えても良いんじゃないでしょうか・・・に一票。

bettymimiさん!

汁漏れ、テンションだだ下がりですよー・・・
確かに、パッキンが上手くはまらなくなってしまい、気にはなってました。
やっぱりそうなのかなぁ・・・
気に入ったものがなかなか見つからないので、そのままにしてました;;

自家製冷食作り、メチャクチャめんどくさいです・・・
毎日どんぶり弁当になりそうな(哀)。

さとちんさん!

私が弁当を作る理由は、社食に飽きたのと、節約のためです・・・
老後の資金を貯めねば!
と言う切ない理由からなのです(涙)。
私は自分のものだから(これでも)丁寧に作ってますが、ダンナのとかだったら面倒だろうなぁ・・・なんてi-229
いや、結婚してるときは毎日作ってましたが、専業主婦だったので作ってた次第で、仕事しながら2コ分はきついかも。
逆にさとちんさんは自分のじゃないのに彩り豊かに作って凄いなぁと。
ダンナさんにお弁当作ってあげてる奥さんはみんな凄い!
「仕事」とは言え、愛情無きゃ出来ないことだしe-415

弁当箱、次の楽天セールで買うかな・・・i-202

No title

自家製冷食だけでお弁当作ってしまうって
すごいです!
お弁当の汁もれは気持ちが下がる〜。
みゅうさんは、お弁当作る時多いし
もう一つくらい、使い勝手の良いお気に入りの
お弁当箱があったらテンションあがるかも(^^)

(=゚ω゚)ノぃょぅ

毎日のお弁当作り、お疲れ様です。
相変わらずのエビフライ…うらやましいです。
ボクはお弁当から解放されましたが、
社食もパッとせず(安いから当たり前ですが…)、
エビフライはまず出ない(泣)

新しいおべんと箱、かわいいのが見つかるといいね。
ボクはインドの三段弁当箱を狙っています(笑)

kiyokoさん!

いやいや、いちいちお弁当のおかずを作るの億劫なので、まとめて作って小分け冷凍してるだけなのでi-201
多分、めんどくさがりやの極みです(>_<)
汁漏れ・・・何でだろう、やっぱりパッキンなんだろうな。
気に入ってただけに、何だかなぁ。
新しいのは欲しいけど、見つかるかな。

・・・って言うか、いつまでお弁当作るんだろう・・・(-_-;)

焼き鳥おうじさん!

おうじ様の社食、復活したんだ!
うちの会社も社食やってますが、イマイチ食べたいものが無いと言うか・・・
だったら、自分で好きなもの詰めたほうがいいや!なのです。
私のお弁当のエビフライは、すんごく細っこくて小さいヤツなのでi-229

新しいの、可愛いのを見つけるまでが大変なのです。
テキトーなの買ったら、また途中でイヤになりかねないし。
インドの三段弁当箱、何となく想像つく^^
意外と使い勝手良さそう♪
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR