
超久しぶりのサイゼ呑み with 母!@地元


10月6日(水)、登山の翌日は必ず有休取るので、この日はお休み。
体が疲れてるから仕事に集中できないし、洗濯とかもしたいし。
この日はジムに行かず、家でゆっくり。
筋肉痛が出ちゃったしね~。
んで、夜は家業が休みの母と、数か月ぶりのサイゼへ!
そう、10/1でアルコールが解禁になったので、早速行ってきましたよ!
前は店内はガラガラだったのに、この日はほぼ満席に近い。
やっぱりアルコールが無いと楽しくないもんね(≧∇≦)

チキンのシーザーサラダ。
今宵もちゃんとカリカリのパンが乗っております。
一度パンを乗せ忘れられてから、必ずチェックするようになってしまった

粉チーズたっぷりがコクが出て美味しい^^

母注文の、リブステーキ。
相変わらず、硬そうだ(-_-;)
でも芋がたくさんで、芋好きの母、ご満悦。

みゅう注文の、若鶏のディアボラ風。
いつからか、玉ねぎが別添えになっていた。
洗い物が増えるだけだろうに・・・
何で乗せるのNGなのかなぁ。
私のも芋が多かったけど、端っこの部分が多い・・・
でも、カリカリ芋が好きなので、結果オーライ


黒胡椒&タバスコたっぷりでイタダキマス(^人^)
この組み合わせで食べだしたら、もう止まらない~。
ワインは、いつもは赤大2いっちゃうんだけど、この日は解禁してから一回目。
外呑みは超久しぶりだから、ここは様子見で、赤大1&赤小1。
結局お代わりはする(笑)。
んで。
私はジム行ってないしそれほどお腹空いてなかったし、母も同じなんだけど、
母はどうしてもピザが食べたかったご様子。
じゃあ・・・って、バッファローモッツアレラのピザを注文した。
が、待てども待てどもピザは来ず。
超混雑してるし、解禁して間もないので、店員さんも混雑に慣れてないのしょう。
完全、忘れられている。
そうこうしてるうちにワインは無くなるし、お腹はだんだん落ち着いてきちゃったし。
品が来ないからレシートも来てないので、そのまま帰ることにした。
ぴったりの額を用意してたら、お会計がピザ代込みの値段。
あ、なるほど、注文して食べて、レシートだけ引っこ抜く悪者が居るわけか!
だから、レシートがテーブルにある無し係わらず、お会計には組み込まれてるのか!
なので、ピザが来ないので帰ることにした旨伝え、ピザ代は抜いてもらってお支払いしました。
母からは、『だからちゃんと店員さんに注文断れば良かったのに

母はピザが食べたかっただけに、可愛そうなことをしたなぁ・・・
私はお腹一杯だし、これ以上呑めないし、何だか酔っぱらい気味だったし、帰りたかったんだよな。
次回から、品が来なかったら、ちゃんと確認するようにしよう。




この日はジムには行かなかったけど、日中ウォーキングへ。
足が痛くて時間掛かったけど、谷中の方まで行ってきました。
久しぶりの、谷中の夕焼けだんだんからの景色。
涼しくなってきたし、ウォーキングも少しずつ再開しようかな^^

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ