fc2ブログ

超久しぶりのサイゼ呑み with 母!@地元

IMG_1101_202110092357351f1.jpg

10月6日(水)、登山の翌日は必ず有休取るので、この日はお休み。
体が疲れてるから仕事に集中できないし、洗濯とかもしたいし。

この日はジムに行かず、家でゆっくり。
筋肉痛が出ちゃったしね~。
んで、夜は家業が休みの母と、数か月ぶりのサイゼへ!
そう、10/1でアルコールが解禁になったので、早速行ってきましたよ!

前は店内はガラガラだったのに、この日はほぼ満席に近い。
やっぱりアルコールが無いと楽しくないもんね(≧∇≦)

IMG_1100_2021100923593469e.jpg

チキンのシーザーサラダ。

今宵もちゃんとカリカリのパンが乗っております。
一度パンを乗せ忘れられてから、必ずチェックするようになってしまった
粉チーズたっぷりがコクが出て美味しい^^

IMG_1102_20211009235736c17.jpg

母注文の、リブステーキ。

相変わらず、硬そうだ(-_-;)
でも芋がたくさんで、芋好きの母、ご満悦。

IMG_1103_2021100923573727a.jpg

みゅう注文の、若鶏のディアボラ風。

いつからか、玉ねぎが別添えになっていた。
洗い物が増えるだけだろうに・・・
何で乗せるのNGなのかなぁ。

私のも芋が多かったけど、端っこの部分が多い・・・
でも、カリカリ芋が好きなので、結果オーライ

IMG_1104.jpg

黒胡椒&タバスコたっぷりでイタダキマス(^人^)
この組み合わせで食べだしたら、もう止まらない~。

ワインは、いつもは赤大2いっちゃうんだけど、この日は解禁してから一回目。
外呑みは超久しぶりだから、ここは様子見で、赤大1&赤小1。
結局お代わりはする(笑)。

んで。
私はジム行ってないしそれほどお腹空いてなかったし、母も同じなんだけど、
母はどうしてもピザが食べたかったご様子。
じゃあ・・・って、バッファローモッツアレラのピザを注文した。
が、待てども待てどもピザは来ず。
超混雑してるし、解禁して間もないので、店員さんも混雑に慣れてないのしょう。
完全、忘れられている。
そうこうしてるうちにワインは無くなるし、お腹はだんだん落ち着いてきちゃったし。
品が来ないからレシートも来てないので、そのまま帰ることにした。
ぴったりの額を用意してたら、お会計がピザ代込みの値段。

あ、なるほど、注文して食べて、レシートだけ引っこ抜く悪者が居るわけか!
だから、レシートがテーブルにある無し係わらず、お会計には組み込まれてるのか!

なので、ピザが来ないので帰ることにした旨伝え、ピザ代は抜いてもらってお支払いしました。
母からは、『だからちゃんと店員さんに注文断れば良かったのに』と言われたけど、その通り。
母はピザが食べたかっただけに、可愛そうなことをしたなぁ・・・
私はお腹一杯だし、これ以上呑めないし、何だか酔っぱらい気味だったし、帰りたかったんだよな。
次回から、品が来なかったら、ちゃんと確認するようにしよう。






IMG_20211006_150417.jpg


この日はジムには行かなかったけど、日中ウォーキングへ。
足が痛くて時間掛かったけど、谷中の方まで行ってきました。
久しぶりの、谷中の夕焼けだんだんからの景色。
涼しくなってきたし、ウォーキングも少しずつ再開しようかな^^


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

サイゼもお酒解禁したので私も行ってやらかしたいです、ステーキは私もサイゼならチキン派です~(^o^)丿

No title

筋肉痛が残っている中ウォーキングですか!
すごい!見習わないといけないですね。
サイゼのピザ、残念でしたね。
レジで気付かずぼけっとしていたら、払ってしまいますよね。
よかった。

猿吉さん!

早速行ってきましたよ~!
堂々と飲める嬉しさ!(笑)
いつもより少量でほろ酔いになってしまいました。
サイゼ、牛のステーキは固いので要注意です!

bettymimiさん!

本当は筋肉痛があるうちは、無理に動かない方が良いんですけどね~・・・
ちょっと気分転換もしたかったので、ウォーキングと言うよりはゆっくり歩調のお散歩をしてきました。
いつもより凄い時間かかったけど;;
サイゼ、お会計の仕組みは分かりました!
ちゃんと断らなきゃだめですねi-229

No title

サイゼ呑みしてきたんですね!
私的には、若鶏のディアボラ風と小エビのサラダは必須です(^ ^)
そうですか〜、アルコール解禁になって混雑していたんですね。
一時はつぶれるんじゃないかと思うほどガラガラでしたが・・・
私もサイゼ行きたくなりました。
でも実は、解禁になってからまだ何処へも呑みに行っていないんですよ。
今週の金曜あたりには出かけようと考えているのですが。

みゅうさんは、谷中まで徒歩圏内にお住みなんですね。
あの界隈いいですよね〜。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

さとちんさん!

サイゼ、やっとお店で飲める~(涙)。
あのザワザワした中で、チープながらもなかなか美味しいワインを飲むのがいいんですよね~。
私もチキンディアボラ派!
辛みチキンも好きなので、交互に頼んでます^^
アルコール解禁であそこまで繁盛ぶりが変わるとは、やっぱりアルコールの力って偉大ですね~!
私もまだサイゼにしか外呑みしてません。
次回もまたサイゼかな・・・(寂)。
さとちんさんはやっぱりワインのお店ですか~?

うちから谷中までは、ご近所ではないですi-229
バスや自転車の距離だけど、ウォーキングにちょうど良い感じで、往復2時間掛からないくらいかな?
最近、色々なお店が出来ておりました。

鍵コメさん!

私も離婚と一人暮らしを経て、この年齢で実家に戻ってきて、やっと母と食事に行ってる感じですi-229
20代で嫁に行ってそのまんまの妹は、母と二人で食事なんて無いんじゃないかな?
母も私も今は、結構一人時間長いので、たまにはね~・・・って気分転換て感じです。
結婚して離れると、かなかな時間が取れないもんですよね・・・しかも離れてると。
小さい親孝行ですが、行けるうちに行っておきますね^^
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR