
青の洞窟ボロネーゼで晩酌&2泊自炊登山の食事事情


10月2日(土)の晩酌。
この日は、翌日からの山に備えて、あちこちに買い物に行ってました。
お茶の水の山屋さんとか、色々・・・
もう疲れて時間も無くて、作る気なんて全く無し!

前に特売で買った、青の洞窟ボロネーゼ。
無印良品のより、コチラの方が美味しいですね。

こんな感じ。
ソースはかなり多めです。
ユルそうに見えるけど・・・

混ぜ混ぜすると、イイ塩梅になる。
ちなみに、ペンネは100g。
それでもソース多めな感じ。
スパゲティだと”食事”って感じだけど、ペンネだと”肴”って感じでいいね~^^

ライフのコールスロー。
この倍量あって美味しくて、¥198。
もう、ケンタッキーで買わなくても大丈夫です(^_^)v

ところで・・・
こちら、2泊3日分の食料です(-_-;)
1泊目は小屋泊ふとん無し食事なし・2泊目は温泉泊ふとんはあるけど食事なし。
つまり、3日分の食事を持参しなくてはならない!
水は豊富にあるようなので安心だけど・・・
うーん、軽いものを選んでも、凄い量だ。
これに、1泊目夕飯用のワンタン&もやし&焼酎も持参するのです!
うーん・・・
こうご期待!

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト