
お蕎麦やひじき五目煮で晩酌&アフガニスタン


8月28日(土)の晩酌。
缶チューハイは、早い時間から呑み始めたので、
食事する頃にはウーロン杯へ移行。

両親昼食残りのお蕎麦。
残り、にしては結構な量・・・ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
父が調子悪いみたいで、あまり食べられなかったんだそうな。
なのでもれなく私が頂き!
茹ですぎでヤワヤワなのが気になるところですが、
久しぶりのお蕎麦は美味しい!
うどんはお酒と合わないけど、お蕎麦は肴になるなぁ


ソーセージ。
お蕎麦だけじゃアレかなぁ・・・と思って、一応用意。
私、ボイルより、焦げ目の付いたソテーの方が好き(*´艸`)
パキっ!
・・・ってならなかった。
うーん・・・徳用ソーセージだからか?皮が違う?
やっぱりシャウエッセンにかなうものはないねぇ・・・(>_<)

ひじき煮。
具はひじきの他、にんじん・いんげん・油揚げ・竹輪。
ちょうど材料が全て家にあったので。
にんじんが太いですね

父もよくひじき煮を作りますが、父のはひじきと油揚げのみ。
父は野菜が好きじゃないのでね。
けど、私が作る時は、五品目は入れたい。
色々入った方が味が出て美味しいじゃない?
彩もキレイだしね~(*´艸`)
相変わらず・・・と言うか、残暑が厳しいですね~(;´Д`)ノ
副菜は午前中のうちに用意。
でも、ジムから帰ってからのメイン作りが出来ない(-_-;)
家に食材はあるんだけど、用意する気力・食べたい気が起きない・・・
でも、ひじき煮だけでも作った自分、凄いぞ!
・・・と、何とか奮い立たせて。



今気になること。
アフガニスタン情勢。
8/31が撤退期限なんでしょ?
日本はまだ救い出せてないんでしょ?
どうなるんだろう?って。
他の各国も救出が難航してる国がたくさんあるようだけど、
さっさと全員救出来た国・・・韓国やフランス等も多い。
何がどう違ってたんだろう?
何か、平日も休みもバタバタして、ゆっくりニュースも観て考える時間も無いんだけど。
ふと、何となく。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト