
ドンブリや二段弁当やホットドッグで会社持参弁当&メンドクサイ


8月10日(火)の会社持参弁当。
久々に、ドンブリ弁当ですね~。

チンジャオロース丼。
前晩残りの、チンジャオロースをご飯の上に乗せただけ。
4連休明けのボケた朝にふさわしい、簡単手抜き弁当

やっぱりオンザライスは美味しいなぁ(〃´。`)~3

8月11日(水)の会社持参弁当。
久しぶりの2段弁当箱!
いったいいつ以来だ!?
そしてやっぱり蓋が閉まりません。

切干大根煮・ヒレカツ・酢の物・卵焼き。
ヒレカツがデカかったので、メインの揚げ物は1つ。
2つ入れちゃうと、他のものが入らなくなってしまうのでね。
やっぱりヘルシーに、野菜や副菜多めに入れたいのでね~。
しかし、この2段弁当箱、やっぱりダメだ(-_-;)
私の通勤カバンの中で、ちょっと横になっただけで、メチャクチャ汁漏れしてた_| ̄|○ガクッ w
犯人は、酢の物。
カバンの中が、酸っぱい匂いがした・゚・(ノД`)・゚・、洗うのメンドクサイ(>_<)
ウェンディーちゃん弁当箱は、多少横になろうが汁漏れしなかったので、甘くみてたわ。
今後この弁当箱使うときは、気を付けねば。

8月13日(金)の会社持参弁当。

卵コッペサンド&ホットドッグ。
美味しいんですが、非常に食べづらいです。
そして、ホットドッグにレタスは合わない・・・
グリーンが映えるかなぁ・・・と思って入れたんですが、やっぱり微妙。
カレー味のキャベツ炒めを敷いたほうが良さげですね。

この日は、スープジャーも持参。
前回、パン2ヶじゃ微妙に物足りなかったので。

中身は、カレー風味スープ。
これは前晩に作って置きました。
具は、ソーセージ・玉ねぎ・キャベツの芯。
味付けは、塩胡椒・コンソメ・ケチャップ・カレー粉。
ケチャップとカレー粉は極少々ですが、風味がしっかり出ますね~。
スープにソーセージ入れたら、凄いコクが出たΣ(゚д゚;)
この週は休み癖が付いたためか、弁当作りが億劫でめんどくさかった。
かと言って、社食も相変わらず食べたいメニュー無いしね~。
自分的に、麺弁当とパン弁当がメンドクサイ。
前晩の下準備がモノを言うので、それがね。
ジムから疲れて帰ってきて、暑いキッチンで汗かきつつ弁当の下準備・・・
ってのがね・・・
まだまだ暑い日が続くので、どうしましょうかね┐(  ̄ー ̄)┌

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト