
チンジャオロースや総菜ポテサラで晩酌&なぜ発熱しない!?


8月8日(日)の晩酌。
前日と打って変わって、実に質素な肴です

いや、ちゃんと作ってるんだけど、質素に見えてしまう・・・(哀)。

チンジャオロース。
レシピは専らコチラばかり。
味が絶妙に、みゅう好みなので^^
でっかいピーマンを5ヶも入れたので、たくさん出来た~。
もちろん、食べられるだけ食べて、後はお残し。
翌日に繰越です。
もう、無理には食べません!

前々晩残りの、母作・玉ねぎ入り薩摩揚げ煮。
玉ねぎが良い仕事してて甘いです^^
けど、煮返してるから味が濃くてしょっぱい。
血圧がぁ~(;´Д`)ノ

お総菜の、ポテトサラダ。
母が買ってきたので、恐らく東武ストア。
大抵のものはライフで買いますが、ポテサラだけは、東武ストアがイイらしい。
こだわりがあるのね~。
確かに、スーパーごとに、微妙に味が違うもんね。
この日から、日常生活が復活。
ダラダラ過ごす日々はもう終わり。
この日は日中ジムへ行き、帰ってから料理をしました。
ダラダラが身についてしまうと、ロクなことにならない!
とは言え、この日はまだ接種した左腕がかなり痛かったのですよ。
痛い痛い痛い。
発熱はしなかったけど、腕が痛い。
ワクチンが腕の辺りで停滞していて、全身に回ってないんじゃ・・・って不安になった(-_-;)
私、ちゃんと免疫出来てるのだろうか(>_<)
最近、色々なブロガーさんが、2回目接種しますorしました!って人が多いですね~。
しかしながら・・・
発熱してない人ってお目にかからない。
どなたか、発熱しなかった人って居ますかね・・・?(>_<)

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト