
フライ盛りやデミハンバーグで洋風会社持参弁当&ラーメンで好きなメニュー


8月2日(月)の会社持参弁当。

ヒレカツ・エビフライ・ひじき煮・竹輪煮・ほうれん草ポン酢びたし・卵。
確か、ほうれん草や卵焼きは前日に用意したんだけど、フライや煮物は自家製冷食。
普段の夕飯なんかのおかずを少しずつ小分け冷凍しといたヤツですね。
それを朝、レンチンしただけ!
それにしても、ひじき煮って食べづらいなぁ・・・

8月3日(火)の会社持参弁当。

煮込みハンバーグ・切干大根煮・ほうれん草ポン酢びたし・卵。
煮込みハンバーグは、随分前に冷凍したヤツだな。
これは豪華版

何でかと言うと、デミグラス缶で煮込んだヤツだから。
デミグラス缶は美味しいね~(〃´。`)~3
ちなみにハンバーグも、もちろんお豆腐が少し入ってるので、
軽い感じでこのデカさ、ペロリです!
お弁当は、お腹一杯になるけどもたれない感じで、イイ塩梅です。
精神的満足感もあるし^^
・・・って、社食にもっと食べたいメニューがあればイイんだけどね~・・・
親子丼とか~タンメンとか~サンマーメンとか~ちゃんぽんとか~味噌野菜ラーメンとか~。
私は、野菜たタップリ乗っかったラーメンが大好きなのです。
スープは、背脂チャッチャ系がダメなので、香味野菜が利いた、アッサリめが好みかな~。
社食はそんな感じなのです。
でもま、節約も兼ねてるので、いっか!

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト