
タイ料理総菜&スーパー総菜で仕事場呑み!


7月30日(金)、またもやチャリ友と仕事場呑み。
だってねぇ・・・お店に呑みに行けないんだから仕方ない。
いや、我が地元にもお酒提供してるお店はあるんだけど、何となく拒否りたいんだよね。
すぐにでも感染しそうで

で、この日は日本橋高島屋ではなく、地元の”エキミセ”って施設の地下で調達。
数年前までは、「松屋」というデパートだったので、今でも地元民は「松屋」と言ってます。
まぁ、デパ地下ではあるのですが、そこは日本橋高島屋とは違い、リーズナブルです~。
今回、是非利用してみたいお店があったので、”松屋”にしたんですが・・・
それは、チャンロイというお店。
タイ料理のお総菜店です。
タイ料理のお総菜!?
自分じゃ上手く作れないから、是非利用してみたい!

空心菜炒め。
無難に。
味付け、美味しい~~~!
お店の味付け!

鶏肉とたけのこのレッドカレー炒め。
辛いです。
レモングラスが結構入ってる感じの味。

トムヤム風から揚げ。
ちょっとエスニック風なから揚げ、って感じ。
うーん・・・これだったら、ガパオにすれば良かったか(-_-;)
6時過ぎに行ったら、3パック¥1000でした。
安い(^▽^)/
ちなみに、作り手も売り手も、全部タイ人とのこと。
販売のタイ人女性、凄く感じの良い人でした~。
美味しかったし、是非また利用してみたいですね!

ライフの、オードブル盛り合わせ。
オードブル・・・
これ、サラダとかお総菜を、二口分くらいずつ盛ったものですね。
全て、お総菜コーナーやサラダコーナーで見たことあるものばかりだ!
お値段は、¥980。
さぁ、高いか安いか!?
少人数で食べるには、ちょうど良いかも。
色々なものがちょこっとずつつまめるので^^

ピザハットの、辛ペーニョ。
今回辛いソースを買い忘れたけど、タバスコとか掛けなくても、普通に辛い。
もう、これを知ってからはこればかり!
生地は、クリスピーです。
分厚いと、これだけでお腹一杯になっちゃう。

友人がこれを買ってきたけど、お腹一杯だったので食べてません。

仕事場に、これが大量に置いてあった。
小腹が空いたときにつまむんだって。
合羽橋道具街に駄菓子の問屋さんとかあるしね~・・・色々買えるよね。
久しぶりに食べたら、ソース味が後を引いて、激ウマ!
2袋くらい食べたかも

缶チューハイに、白ワイン1本&赤ワイン1/2本呑んだら、凄い酔っぱらい。
サイゼだったら赤大2くらい、平気でいっちゃうんだけど。
サイゼワインは薄いのかな

それにしても・・・
本当に8/31で緊急事態宣言は解除になるのだろうか。
今までで考えても、絶対続くと思う。
コロナが絶滅する限り、続くと思う!←つまり終わらない。
全世界100%完全に予防接種するわけないんだもん。
律儀な日本人だって、絶対しない人も居る。
私の知り合いにも、スナック大好き


あ~先が見えない。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : テイクアウト・お持ち帰り
ジャンル : グルメ