
野菜スープや塩から揚げで晩御飯&チリビーンズ作成!&母の嘆き


7月14日(水)の晩御飯。
この盛り盛りサラダは、もちろん!母作です。
いつもだったら、楽しくサイゼ呑みをしてるんですが・・・
残念ながら、またもや緊急事態宣言でお店でお酒が呑めず。
なので、家で晩御飯(&飲酒)です。
お酒呑めないのに外食しても、つまんないからね┐( ̄o ̄)┌

野菜スープ。
たまにはヘルシーにね~。
キャベツ・玉ねぎ・にんじん・セロリ、で作成。
セロリは絶対入れます!
セロリが無きゃ味が出ない!ってくらい、私はセロリが好きです


スーパーお総菜の、塩から揚げ。
トースターでリベイクしたら、油が凄くて(;´Д`)ノ
なので、ちょっと残念な写真ですが、まぁこれが日常ってことで・・・_| ̄|○ガクッ w
母が、ライフで買ってきた模様。
ライフのから揚げはテレビでも取り上げられたほど、美味しいらしい。
前に私も買って食べて、おお!と思ったんでね。
普通の醤油味じゃなくて、塩から揚げみたいです。
味は、しょっぱくなく・ニンニク抑えめ、比較的薄味系。
イマドキのから揚げ専門店のが好きな人には物足りないかも。
私は、イマドキのから揚げ専門店のは、味が濃くてニンニク強すぎてアウトなので、
ライフくらいのアッサリお上品な感じがツボですね~。
まぁ、お年寄り&女子向け、って感じでしょうか┐(  ̄ー ̄)┌

ってことで、7月15日(木)の会社持参弁当。
おにぎりは、前に父が炊き込みご飯を作った際、お裾分けしてもらった一品。
もちろん、178g


思いっきり、前晩の残りです!
サラダは、ちょい足りなかったかな~・・・
そしてこの日の晩はいつも通り、ジムへ行き・・・

そして、ジムから帰ってから、急遽、チリビーンズを作成。
翌日食べる用に仕込みました~。

レシピはコチラ。
学生時代、ウェンディーズでバイトしてた私が、『美味しい!』と思った味。
ウェンディーズと言ったら、チリビーンズ!
もう、このレシピばかり。
ウェンディーズのチリに凄く近い味です




緊急事態宣言になって、(水)のサイゼリヤ呑みが無くなった。
一人で行ったり、家業が休みの母と行ったり・・・
我が家は毎週(金)は、母に夕飯を作ってもらえるのですが、
『(金)に加えて、(水)もよろしくね』と言ったら・・・
『もうイヤ!葉っぱ(レタスのこと)見るのもイヤ!』
と言われてしまいました(爆)。
そこで、ん?と思った。
世の中の奥様方は、こんな感じなのかなぁ・・・と。
夫が真っ直ぐ帰宅するようになり、毎日ご飯の支度が待ち受けて・・・
嗚呼、なるほど!
家庭円満のためにも、緊急事態宣言・・・と言うか、アルコール禁止は止めて欲しいね!

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト