
海老とトマトのジェノベーゼパスタや中華サラダで晩酌&政治家様へ・・・


7月11日(日)の晩酌。

海老とトマトのジェノベーゼスパゲティ。
何だか、スパゲティが食べたかった、この日。
実は私、ジェノベーゼが凄く好きで。
最近お店に行くと、バジル系のものを頼んでる。
自分じゃうまくソースが作れないので、もちろん市販の。
前にカルディーのを試してみたけど、自分的にイマイチ。
今回は、前に鶏肉炒めにも使った、キューピーのを使用。
カルディのよりは美味しいかも(私には)。

もやし中華サラダ。
もやし・ハム・きゅうり・わかめ・炒り胡麻、で作成。
味は普通の、胡麻油と酢醤油味です~。
前は、春雨で作ってたんだけど、もやしの方が経済的にも美容にもいいので。


この日の朝、コチラを仕込みまして。
そのうち、冷やし中華をお弁当に持参したいな~・・・と。
その具に入れようかなぁ・・・なんて、作成。
鶏胸肉だからヘルシーだし、凄くお手軽に作れるのでリピってます^^

丸一日漬け込んで。
夜になってスライスして、小分けにして冷凍。
そして、端っこの切れ端を、晩酌で頂きました。
生姜が利いてて、相変わらずウマっ!

もちろん、味玉も作りましたよヽ(´▽`)/
実は、これが一番美味しいかもしれない(≧∇≦)



私、自分のブログで、政治と宗教の話はしたくなくて。
でも、今回ちょこっと書いてもいいですか?
私は、政治や選挙にメチャクチャ疎いのですが・・・
自営は自民、サラリーマンは民主、って誰かが言ったけど・・・
だから、私の住まいは、自営が多い場所なので、自民が強いのかな。
それを踏まえて。
融資しちゃダメだの、お酒を卸ちゃダメだの。
応援してくれてる人たちに言うことかね。
完全に何か勘違いしてる。
ネットニュースで読んだんだけど、私の大好きなサイゼリヤの社長が、
社員の皆さん、ちゃんと選挙に行きましょう、的なことを言ったんだって。
私もそうだけど、めんどくせーって選挙に行かなくて、で、上がる票ってあるじゃない。
あれを、ちょっと考えませんか?って。
嗚呼、なるほどなぁ・・・って思った。
色々考えて、勉強する時期なのかな。
今、私は一人暮らしを止めて実家に戻ってきて、良かったのかも。
少しだけど、多めに家に食費を入れられる。
両親は、休業だけはしたくない、って頑張ってるけど・・・
そういうの、分かって欲しいなぁ。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト