
7月9日(金)の晩酌。
週末金曜日は、母ちゃん飯の日です!
サラダは、前々晩残りのモノ。

エビフライ。
久しぶりに食べた、エビフライヽ(´▽`)/
久しぶりに食べると美味しいなぁ

千切りキャベツは、この倍量くらい食べました。
オタフクソースをかけた千キャベは美味しい!

白菜漬け。
母が漬けたもの。
暑くなってきたから発酵が進んだか?酸味が強かった。
お店で出すには、酸味が出てしまったのは出しづらいらしい。
私は漬かりすぎくらいの酸味が出たほうが、好きなんだけどね~。
千切りキャベツを食べ過ぎたか?
これだけで満腹になりました。
・・・何だか凄く燃費が良くなったわ_| ̄|○ガクッ w



今さらですが・・・
また緊急事態宣言!!!
飲食店、ヤバいです(>_<)
死活問題(>_<)
そして、私個人も、呑みに行けない・ジムも時短営業。
会社登山部も相変わらず活動自粛。
旅行も行けない。
もう、どこで発散すればいいの!?
今年は、東北の日本百名山を攻め歩きたかったのになぁ(>_<)
恐山と酸ヶ湯温泉も行きたかった(>_<)
ジムや外呑みや旅行、そして子供たちは学校行事や授業など、色々制限ある中・・・
オリンピックだけはやるんだもんなぁ・・・
何だかしっくりこない(-_-;)
素直に応援できない自分が居る。
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ
みゅうさん、おはよう(^^)/
また緊急事態宣言出ちゃったね。
なんだかな~。
やってることがあべこべでイラっとする。
みゅうさんとこ、食べ物屋さんだっていってたよね。
本当に大変じゃない?
この田舎でさえ、飲食店はガラガラだよ。
まあ飲食店だけじゃないけどね(^^;
はあ~、疲れてきた~。
エビフライ大好き。
基本自分で揚げ物はあんまりしない。
この辺であげたエビフライは、先日のお肉屋さんで売ってるけど
1本300円もするのだ。
我が家のパパさんは、あんまりエビフライは好まないので
買いずらい。。。勝手にだけどね。
自分で揚げるしかないか。
暑いしな~。油の処理が~。。。
こんにちは!!
私もエビフライ大好きです。
最近気に入っているのはセブンイレブンの衣がついた揚げるだけでいい分です。
冷凍庫にいつも入れています。
緊急事態宣言・・・
アルコール禁止は、かなりダメージ大きいです。
売上減少どころじゃなくて、一日の売り上げが¥10000以下の日も多かったり。
観光客も減ってるし、お年寄りなんかは出歩かなかったり。
協力金申請するにも、手続きがどんどん複雑面倒になってきていて・・・
でもそんなのには屈しない!
貰えるものは、貰ってやる!って勢いでございます

お年寄りだけのお店だと、凄く大変なんだろうなぁ・・・って感じです。
エビフライお好きですか~^^
私は、揚げ物自体あまり好きでは無いんですが、最近エビフライは美味しいな、と思ってきたかな。
1本¥300は高っΣ(゚д゚;)
超高級エビフライ!
確かに、自分だけ高級エビフライ数本・・・てのも、食べないパパさんの手前、ね

私、揚げものって、人生で3~4回しかやったことないな~。
結婚してる時2~3回、一人暮らしの時1回。
パン粉付けがもうね、手がエライことになってヤだ(>_<)
家族多いならともかく、1~2人だったら買ってきた方が安上がりだし合理的!
1本¥300は高いけどね

こんばんは!
若かりし頃は肉星人でしたが、ここ最近エビフライも美味しいなぁ~と思ってちょくちょく食べてます。
セブンイレブンにも、揚げるだけのが売ってるんだ~・・・知らなかった!
今は親と住んでるので母が揚げてますが、また一人暮らしが始まったら、絶対イチから作って揚げるなんてしないだろうなぁ・・・
最初から衣が付いてて美味しいなら、それに越したことは無い!
最近は、冷凍も本格的で美味しいんですよね~・・・技術の進歩が凄い
