fc2ブログ

予防接種前のお楽しみランチ!バンコク屋台カオサン@新宿

7月7日(水)、午後休取って、予防接種を受けてきました~。

場所は新宿。
時間は15時。
接種会場の場所を下見して、それからゆっくりランチでも食べよう!

何処で食べるか、色々ネットで調べて。
出来れば、会場のビル付近がいいよね、ってことで・・・

IMG_0293-1_20210707224948015.jpg

バンコク屋台カオサンと言うタイ料理屋さんへ行ってきました!
タイ料理って久しぶり!

同じビルに、マンゴツリーカフェと言うオシャレ系のタイ料理屋さんも入ってたんだけど、
今は食事を楽しみたいので、本格的っぽい屋台風タイ料理屋さんのコチラをセレクト。
私が大好きなティーヌン系のようなので、絶対美味しいはず!

ガパオセット¥1140。

ランチは6種類くらい、いや、もっとか?種類がありました。
麺ランチが人気のようだけど、この日は暑かったし、
それにタイ料理屋さんで呑むと〆に麺を食べることが多くて。
ガパオは好きなんだけど、〆に米粒はあまり食べないので、久しく食べてなかったなぁ・・・
ってことで、ガパオをセレクト。

IMG_0295.jpg

ヤムウンセン。

嗚呼、お酒が呑みたくなる系だぁ~(;´Д`)ノ
久しぶりに食べた、タイ料理の味!
美味しい・・・(〃´。`)~3

ちなみに、目の前に調味料セットが置いてあったので、追いナンブラーはドバドバっと!

IMG_0294.jpg

生春巻き。

1本の半分なんですが、大きい!
しかも、具がギューッとたくさん詰まってるので、食べ応えアリ。
皮がモチモチっとしてて美味しかったです^^

IMG_0296.jpg

スープ。

これは何の味だかよく分からなかったので、お酢とナンプラーを入れました。

IMG_0297.jpg

ガパオライス。

久しぶりに食べたな~ガパオ!
トロトロ黄身を崩して、お肉とご飯を混ぜ混ぜして食べる。
あ、もちろん、追いナンプラーはガッツリ入れましたよ(^▽^)/
これ、毎日でも食べられるくらい美味しい

ただ、難点は、このお店、量が多い!
ご飯の量も、凄かった!
残すのがイヤなので全部食べちゃったけど、次回行くときは、軽めにしてもらおう・・・
このお店、一人入店の女性も多かったんだけど、
麺単品とか、セットでも結構残す人が多かったんだよね。
美味しくないわけじゃなくて、単に量が多い!

店内は背もたれが無い丸椅子だし狭いので、落ち着いて楽しむ感じではないな。
ただ、メニューの品数が多いので、夜はお酒を呑みながらみんなでワイワイ、って感じが合う。

・・・って、今はそれもダメだけど。

シェフもサービスの人も、店員さんはみんなタイ人でした。
みんな、とても感じの良い店員さんばかり^^

2時を過ぎてもひっきりなしにお客さんが来て、しかも待ちになってる。
イマドキ凄い大繁盛のお店でした!

予防接種については、また明日にでも・・・


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

タイ料理ってほとんど食べたことないかも。
ガパオライスくらいはあるけど。
自分で作るにも調味料がない。
やっぱり都会はお店も選択肢がいっぱいあっていいなあ。

kiyokoさん!

タイ料理は、例えお店があっても、なかなか入ろうとは思わないかも、ですね・・・
何となく、当たり外れが大きそうな・・・
私も、ここ何年かですよ、食べだしたの。
やっぱり知り合いが連れて行ってくれて、それで段々と。
家で挑戦しようと、レシピ本とナンプラーは買ったけど、やっぱりお店の味は出せないので諦めた(-_-;)
こちらはお店は多いけど、その分ハズレも多いです(>_<)
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR