fc2ブログ

豚こまカレー炒めやお総菜かに風味サラダで晩酌&料理熱急降下中

IMG_0279_20210706231409d9e.jpg

7月4日(日)の晩酌。

IMG_0283.jpg

Cpicon ☆豚こまのカレー炒め☆ by ☆栄養士のれしぴ☆

豚肉も玉ねぎもあるし、使わないとダメになってしまうピーマンもあったので、コチラを。
カレー味の野菜炒め、って感じかな?
味付け自体は凄くアッサリした感じです。

IMG_0277.jpg

お総菜の、かに風味サラダ。

焼き鳥おうじさんが、ライフでコールスローを買って食べたよ~・・・と言う記事を見て、
私もどうしても食べたくなり、この日は作らず買ってこようヽ(´▽`)/・・・と。

でも、私は前回食べたばかりだしな~・・・って、見てたらかに風味サラダが食べたくなった。

IMG_0278_20210706231409ada.jpg

こんな感じ。
蟹そくりなカニカマに、きゅうり・コーン・キャベツ・シェルマカロニが入ってます。
色々入ってるので、楽しめますね~。

IMG_0284.jpg

この日は器に移し替えて食べた。
心に余裕があったのか・・・

IMG_0286.jpg

これは、翌日ジムから帰った後のささやかな晩酌用に少し取り分け。
やっぱり青いガラスの器って、映えるなぁ

IMG_0281.jpg

小松菜と竹輪煮。

冷凍庫に使い切りたい竹輪もあったし、思い立って作りました。
炒めてないので、炒め煮では無いです。
ただ煮ただけなので、凄くアッサリ。
一口だけ食べて、あとはお弁当のおかず用に保存。

IMG_0287_20210706231420ae8.jpg

この日は野菜多めの肴だったから物足りなかったのか、
パン耳にチーズを挟んで食べました~。
両親朝食用の4枚切り食パンの耳だけ切り落として。
父はパン耳ってあまり好きじゃないようなので、イイのです。
私はパン耳って大好き!
香ばしくてね~(〃´。`)~3
ちょいお高めのパン屋さんのパンドミなんて、トーストすると耳がサクサクで激ウマ!





最近、食欲はちゃんとあるんだけど、料理熱が全く無くなってしまい。
食材を余らせがちになってるかも・・・
どうしても、料理を作る気が湧いてこないのです。
私は一人だから、『じゃあ作るのやめようっと!』で済むけど、
家族が居る人ってそういう場合、どうしてるんだろう?
それでも何かしら作ってるんだろうけど、その気力は何処から湧くものなんだろうか?

あ~~暑さと湿気にやられてるな


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

みゅうさん、こんにちは(^^)/
豚小間とか、気が付くと痛みそうだから早く食べなくちゃと
いう時あります。今朝もそうでした。
カレー炒め美味しそうでいいですね。食欲そそられます。

お料理熱。。。私の場合は、食欲!
でもさすがに作りたくないときは作りません。
お惣菜買ったり、残り物で済ませたり。
あとはね、ブログにのせて記録。
このモニタリング効果!自己肯定感アゲアゲ。
あ~、私気が付いたらこんなにお料理してたんだ~。
結構やってるじゃない~。って感じ。
だけど無理は禁物。
ブログにのせるにあたっても
奇麗に写真に撮りたいという欲望が出てきても
無理はすまい、毎日のごはんの心意気で投稿しています。

No title

こんにちは。
料理熱、、、、面倒な時は夕方遅くにスーパーで安くなった総菜を買い込みます。
そうでないとやっていけないもの。
総菜もたまには買わないと新しいメニューも勉強できないし、、、。
無理せず適当ですよ。

kiyokoさん!

そうですよね、作りたくないときは作らない!でもいいですよね!
ちょっと気が軽くなりましたi-189
ブログに乗せて記録の効果、これ凄く分かる!
私も見返して、嗚呼ちゃんと作ってえらいな~とか、ちゃんと作ろう、って思うもん。

>無理はすまい、毎日のごはんの心意気

この言葉に救われます。
みんな美味しそうなもの作って、きれいな食器に、きれいに盛り付けて、きれいに写真撮ってるなぁ・・・
・・・と、自分もそうでなければいけない概念にとらわれるけど、それは違いますよね!
自分(と家族)のための料理で、自分のためのブログですもんね!

色々ありがとうございます。
何だか納得しました(^▽^)/

bettymimiさん!

お疲れ様です!
bettymimiさんもお惣菜買いますか?
その言葉聞けて、何だか安心感i-189
確かに、美味しいお惣菜を食べたとき、自分でも作れないかなぁ・・・って思う時がある!
こんな材料を合わせると、こんなお料理になるんだぁ~・・・と思ったり。
そう考えると、たまには買うのもいいってことでi-190
何だか元気が出ました!
ありがとうございました(^人^)
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR