fc2ブログ

ケイジャンチキンやツナ入りキャロットラペで晩酌&職域接種はいつだ

IMG_0182_202106212336379ba.jpg

6月19日(土)の晩酌。

IMG_0180.jpg

前日カルディで買った、ケイジャンチキンの素。
早速これを使ってみよう!

IMG_0187-1.jpg

鶏胸肉に素をまぶし、30分だったかな?置く。
で、フライパンで焼く。
んですが、私はフライパンを洗うのが面倒だったため、トースターで焼きました(爆)。
二人分だったらオーブンで焼く方が良いけど、一人分なのでトースターが手っ取り早い!

IMG_0188_20210621233641bd1.jpg

相変わらずの盛り付けで、不味そうに見えますが、これ、メチャクチャ美味しい!
ケイジャンチキンじたいお店で食べたことが無いの分からないんですが、
この素は、チリビーンズの味がする!
つまり、チリパウダーの味ですね。
私、チリビーンズが凄い好きなので、これはハマるわd(⌒o⌒)b

私のカルディベスト3に、ランクインです!

IMG_0184.jpg

栗原はるみさんの”ごちそうさまがききたくて”と言うレシピ本より、キャロットラペ

我が家のスライサーがダメになってきて上手く千切り出来なかったので、自分でやった!
にんじん大1本ちょっと・・・嗚呼疲れたil||li _| ̄|● il||l

これはツナ缶も入ってるため、舌に馴染む味と言うか、ニンジン臭さが消されます
今回は、ちょっとニンニクを入れ過ぎてしまった(>_<)

IMG_0185_20210621233638e37.jpg

そして、母が買ってきた、マンゴーバウムを食べてしまう・・・
母はマンゴーが好きなよう。
私は、バナナか紅茶が好きなんだけどね(*´艸`)





6/21から職域接種開始、とのことだけど、世間の会社ではどんな感じなんでしょうね?
うちの会社も始まってはいるんだろうけど、私のところには何の音沙汰も無いです・・・。
自治体が遅そうだから、って職域を申し込んだけど、何だか自治体のほうが早そうな予感。
山岳部の部長曰く、肥満体と持病持ってる人から優先だから、普通の人は遅いと思うよ~と。
私は内勤だし、特に遅そうだな。
私の友人は、正社員ではないらしいんだけど、職域接種1回目終わったよ~と。
彼女の会社がすすんでるのか、うちの会社が遅れてるのか・・・

まぁ、私も全然急いでないんで、いつでもいいんだけど。
ただ、接種が済んでないと、山岳部での活動が出来ないのがなぁ・・・
(会社の山岳部に入部してるので)

そろそろ山岳部のみんなとも会いたいなぁ。


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

私のところの市では摂取券を配布して7月から集団接種なら割とすぐに出来そう、予約するつもりです(^u^)

ケイジャンチキンの素、カルディで探してみます~(^o^)丿

No title

おはようございます。
ケイジャンチキンの素、これ絶対に美味しそうですね。
探しに行ってみます♪

No title

こんにちは(^^)/
ケイジャンチキンの素つかってみた~い。
カルディに行く楽しみ増えました。

みゅうさん、山岳部に入ってるの?
すごい!
私の家の近くにみんながよく行く山があるの。
幼稚園生なんかは遠足で行くような。
私も軽い気持ちで行ったのよ。
40分のところ1時間かかりました(-"-)
息切れして死にそうでした(-"-)

猿吉さん!

猿吉さんとこは早いですね~!
うちのほうは、6月末頃発送、7/7より予約開始、接種開始は未定
ちょうど今さっき、会社から予約の案内が来て予約したところです。
あ~夏は遊びたい!!!
お互いさっさと接種して、山やキャンプ等、楽しみましょうね!

ケイジャンチキンの素、たぶん猿吉さん好きな味だと思いますよ~(^▽^)/

bettymimiさん!

おはようございます!
ケイジャンチキンの素は、久々のヒットでした!
○○の素、って良く買うけど、自分的にあまりヒットは無かったんですよね~。
是非是非食べてみてください(^▽^)/

kiyokoさん!

ケイジャンチキンの素は、美味しい上にメチャクチャ簡単なので、疲れてる時とかにイイですよね~。
スパイシーなのが大丈夫なら、是非是非おススメですd(⌒o⌒)b

家の近くに山があるなんて、素晴らしく良いところにお住まいなのね~・・・e-420
私も山の近くに住みたいです。
ちょっとした山でも、登山て普段使わない筋肉使うから、意外と体に堪えるんですよね~。
山岳部に入ってるとは言え、コロナ蔓延後は一度も登山してないので、復帰できるか心配(>_<)
40分のところ1時間・・・それくらいがちょうど良いと思います(^▽^)/
トレイルランニングじゃないんだしね!
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR