
すき焼きや鶏料理やサンドイッチで会社持参弁当


6月14日(月)の会社持参弁当。
週明けしょっぱなから、大好きタッパードンブリ弁当


すき焼き丼。
両親が前晩すき焼きとのことだったので、私の分も取り分けといてもらいました。
うーん・・・牛肉がしみじみ美味しい(〃´。`)~3
子供の頃は、お肉があまり好きじゃなくて、長ネギと白滝ばかり食べてたっけ。
今は、牛肉と春菊が一番好きです(^▽^)/
・・・トシと共に好みも変わるねぇ・・・

6月15日(火)の会社持参弁当。
この日は安定のウェンディーちゃんね^^

鶏と大葉のゴロゴロ焼き・きんぴらごぼう・いんげんの胡麻和え・卵焼き。
ゴロゴロ焼きは前に作った際、冷凍しといたモノ。
太いきんぴらもインゲン胡麻和えも、自家製冷食。
もう最近は、お弁当用に~って、何でも冷凍!
ゴロゴロ焼きにはレタスじゃなくて大葉だろう・・・
・・・と思うも、大葉が無い。
そろそろ買うか・・・(-_-;)

6月16日(水)の会社持参弁当。
この日はELLE弁の日。

ハムサンド&卵サンド。
ハムも卵もレタスも常備してあるので簡単に出来てしまうため、ついついこればっかり。
ツナサンドはくどくなったので微妙だったし、何か考えないとね~・・・マンネリだね┐(  ̄ー ̄)┌
昨年だか一昨年だかは、冷やし中華をお弁当に持参してたんだっけ。
しかし、その時のメンドクサイ版ドンブリ型弁当箱を捨ててしまった。
且つ、冷やし中華弁当って凄ーくお腹に溜まらず、物足りないんだよなぁ。
お弁当箱にもそれほど具が入らないしね。
夏になるし、麺弁当を充実させたいんだけどね~・・・
どうしたものかね┐(  ̄ー ̄)┌

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト