
ドンブリや煮込みハンバーグやボリュームサンドで会社持参弁当


6月7日(月)の会社持参弁当。

チンジャオロース丼。
これは、オンザライスにして食べるほうが、断然美味しい!

6月8日(火)の会社持参弁当。
前日と、使いまわし画像じゃないよ~。
フォークの向きが違うでしょ(≧∇≦)

鶏肉とピーマンのカレー炒め丼。
ネーミング、そのまんま(爆)。
アタマの量が微妙に足りなくて、晩に食べようと思って取っておいた、
おでん汁に漬け込んでた卵を入れてみた。
カレー味本体が濃い味なので、繊細な漬卵は先に頂きました(-人-)
カレー炒めは、これはカレーライスっぽい感じだね~。
そのまんま。

6月9日(水)の会社持参弁当。

デミ煮込みハンバーグ・切干大根煮・ほうれん草ポン酢びたし・卵焼き。
ハンバーグはやっぱりデミグラス煮込みが一番美味しいね~。
トロッとしてて。
ハンバーグ自体も、お豆腐を入れたものなので、大きいけどペロっと食べられます!

6月10日(木)の会社持参弁当。
いつものサンドイッチ用ELLE弁当箱に入らないと言うことは・・・

この日は、大昔からある、丸大食品のチキンハンバーグを使いました。
これは、3パック¥188くらい?で売ってるもの。
前に買って冷凍しといたもの。
これ、そのまま食べるにはビミョーかもしれませんが・・・

ハンバーグサンド。
サンドイッチにすると、普通に美味しく頂けます

ただ、やっぱり少しボリューム不足なんで、野菜多め&茹で卵入りで。
こんな分厚いサンドイッチなので、お腹も満足で~すヽ(´▽`)/

ちなみに、分厚いサンドイッチは、こうやって包んで持参します~。
翌日(金)は会社を有休で休んでたんで、この日は週4持参弁当でした。
ちょうど休んだ(金)は、天津麺だったご様子。
嗚呼、ちょっと食べたかったかも・・・
私は野菜がたっぷり乗っかったラーメンが好きです。
が、意外性と言うか、天津麺も大好きなのです!!!
やっぱり”あん”がらみだね(≧∇≦)
筍が入った卵焼きが美味しい^^

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト