fc2ブログ

ドンブリや煮込みハンバーグやボリュームサンドで会社持参弁当

IMG_0084_20210612174759f62.jpg

6月7日(月)の会社持参弁当。

IMG_0085.jpg

チンジャオロース丼。

これは、オンザライスにして食べるほうが、断然美味しい!


IMG_0088_20210612174801e87.jpg

6月8日(火)の会社持参弁当。

前日と、使いまわし画像じゃないよ~。
フォークの向きが違うでしょ(≧∇≦)

IMG_0089-1.jpg

鶏肉とピーマンのカレー炒め丼。

ネーミング、そのまんま(爆)。

アタマの量が微妙に足りなくて、晩に食べようと思って取っておいた、
おでん汁に漬け込んでた卵を入れてみた。
カレー味本体が濃い味なので、繊細な漬卵は先に頂きました(-人-)

カレー炒めは、これはカレーライスっぽい感じだね~。
そのまんま。


IMG_0096_202106121748142a3.jpg

6月9日(水)の会社持参弁当。

IMG_0092-1_20210612174814e3d.jpg

デミ煮込みハンバーグ・切干大根煮・ほうれん草ポン酢びたし・卵焼き。

ハンバーグはやっぱりデミグラス煮込みが一番美味しいね~。
トロッとしてて。
ハンバーグ自体も、お豆腐を入れたものなので、大きいけどペロっと食べられます!


IMG_0103_202106121748167f7.jpg

6月10日(木)の会社持参弁当。

いつものサンドイッチ用ELLE弁当箱に入らないと言うことは・・・

IMG_0098_20210612174814884.jpg

この日は、大昔からある、丸大食品のチキンハンバーグを使いました。
これは、3パック¥188くらい?で売ってるもの。
前に買って冷凍しといたもの。

これ、そのまま食べるにはビミョーかもしれませんが・・・

IMG_0104_20210612174816d6d.jpg

ハンバーグサンド。

サンドイッチにすると、普通に美味しく頂けます
ただ、やっぱり少しボリューム不足なんで、野菜多め&茹で卵入りで。
こんな分厚いサンドイッチなので、お腹も満足で~すヽ(´▽`)/

IMG_0106_20210612174818c3f.jpg

ちなみに、分厚いサンドイッチは、こうやって包んで持参します~。


翌日(金)は会社を有休で休んでたんで、この日は週4持参弁当でした。

ちょうど休んだ(金)は、天津麺だったご様子。
嗚呼、ちょっと食べたかったかも・・・

私は野菜がたっぷり乗っかったラーメンが好きです。
が、意外性と言うか、天津麺も大好きなのです!!!
やっぱり”あん”がらみだね(≧∇≦)
筍が入った卵焼きが美味しい^^


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : お弁当
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

おはようございます(⌒∇⌒)
うちも今日旦那の弁当に同じようなハンバーグを入れました(笑)
中にチーズが入っているタイプです。
便利ですよね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

bettymimiさん!

お疲れ様です!
ハンバーグはお弁当にも優秀ですよね~。
ついでに、私はつくね持参率も高いです。
挽肉ってば優秀だ!
冷凍できるしi-229
毎日持参してるので、何だかマンネリ化しております・・・

鍵コメさん!

マルシンハンバーグ、実は一度も食べたことがないんですよね~・・・
このイシイのハンバーグと似た感じなんですかね?
子どものころからスーパーにあった気がしますが、今でも普通に売ってるあたり、買う人多いんでしょうね~。
今度冷凍しといて、山に持っていってみよう!
なんで今までやらなかったんだろう?i-229
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR