
お初!とうもろこしご飯を炊きこんでみた!


ある日のこと、父がとうもろこしを買ってきたとかで、とうもろこしご飯を作ってみました。
これこれ!
芯まで入れて炊きこむ、とうもろこしご飯!
一度作ってみたかったんだよね~。


今回レシピは、コチラの人気レシピで作ってみました!
味付けは塩と酒だけ・・・
ちゃんと美味しく出来るのだろうか?と不安になりながら、スイッチオン。
炊き上がりはこんな感じ。

混ぜ混ぜするとこんな感じ。
ホワ~ンととうもろこしの甘い香りがもうナンとも!


自分用には安定の、178g。
昔よりは、徐々に少なくなってきてます(と言ってもまだ多いけど)。
年齢は上がるけど、食べる量は減ると言う・・・(哀)。

2合炊いて、両親食べる用&みゅう会社持参用2ヶ出来ました~。
少し味見してみたけど、お酒の風味とコーンの甘みがとっても美味しい!
食感は、塩分入るからか、ちょっと堅めでした。
堅いの好きな私でもちょっと堅いかな・・・?と思ったくらいだから、
柔らか飯が好きな父なんて、食べられなかっただろうな。
次回から、もう少し水分量を多くしてみよう。
今度、このとうもろこしご飯に豚汁でも合わせて、会社ランチに持参してみようかな^^

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト