
デミハンバーグや大根煮で晩酌


5月29日(土)の晩酌。

この日は朝から晩に食べるハンバーグのタネ作り。

レシピはコチラです。
もうね、このレシピばかり!
私はお弁当用にも必要だし、もたれないヘルシーなヤツがお好みなのでね、豆腐入り。
朝のうちのコネコネして、晩に食べるまで冷蔵庫で寝かせておきます。


今回、ハンバーグソースはコチラのレシピで、デミグラスソースにしました!
いつもは、赤ワイン・ケチャップ・ソース、なので、今回はちょっと贅沢ですね~。
でも、デミグラスソースが一番美味しくて好きかも


ピントが合わなくて、後ろのパスタにピントがいっちゃってますが・・・
中にはチーズを入れてみた。
うーん・・・焼いてるうちにチーズが出てきちゃって、結構アタフタ。
次回から普通のハンバーグでいいや。
余計なことはしない方が良い、ってことで!
多めのデミソースを、パスタに絡めて食べると美味!
これも楽しみの一つだったりする^^


薄口醤油でじっくり煮含めるコチラは、前晩金曜日から煮込んでおきました。
一晩置いて、食べる前に再度温めなおして。
夏の大根は煮えづらくて味も染みにくいけど、まぁナンとか染みて美味しかったかな~。
こういうのは冬に作るものですな


前々晩残りの、きゅうりの古漬け。
前晩食べた残り。

この日はメチャクチャ良い天気!
凄く爽やかで、木々の緑もキレイで

ノンビリ土日もこれで最後。
って言うのも、6月からジムも再開になったのですヽ(´▽`)/
と言っても、8時までの時短なので、色々窮屈なのではありますが。
でも、全く行けないよりかはマシ!
ってことで、ノンビリ土日を過ごしました~。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト