
豚生姜焼きや里芋煮や赤蕪漬で週末晩酌&行きたい・・・


5月21日(金)の晩酌。
毎週金曜日は、母ちゃん飯の日です~。
サラダは、水曜日の母作・盛り盛りサラダの残り。

豚肉の生姜焼き。
我が家のは、玉ねぎをどっさり入れます。
なので、甘い感じです~。
その生姜焼きのタレと千切りキャベツを混ぜて食べると美味しい

味付けは、私が血圧高めなので、薄味にしてもらってます。
元々母は、味付け濃いめ。
それで育った結果、このトシにして血圧高めに

対して母は、今でも濃い味好きだけど、低血圧と言う・・・
こればかりは体質だな_| ̄|○ガクッ w

里芋煮。
我が家は里芋のねっとりトロトロ感が好きなので、敢えてねばりは落とさない。
柔らかく炊けてて美味しかったです~。
もちろん、2~3ヶしか食べてないよー。

赤蕪漬。
ご飯のおかず、と言うよりは、お酒の肴だな。
翌日は天気も良さそうだったので、自転車でも乗るか~・・・
・・・なんて考えていた晩酌でした。
この晩は、テレビで、アラジン実写版がやってました。
観てなかったのでちょこっと観たんですが・・・
ディズニーランドやシーに行きたいよー!!!
いつになったら、大混雑で大盛り上がりのディズニーやクラブに行けるのだろうか。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト