fc2ブログ

オムレツやきゅうり糠古漬けで晩酌&自転車グッズ色々買い足し

IMG_9789.jpg

5月7日(金)の晩酌。

金曜日なので、母ちゃん飯の日です~。

IMG_9790.jpg

オムレツ。

千切りキャベツに、千切りきゅうりが混ざってる。
手の込んだ、メンドクサイ作業を母がしたということは、多分仕事が暇だったんだろうなぁ。
まぁねぇ・・・

IMG_9791.jpg

合いびき肉と玉ねぎの、ミートオムレツです。
小さい頃からずっと食べてる味です~。

各家によっては、これにジャガイモが入るとか?
ジャガイモ入り、今度作ってみようかな~。

IMG_9792.jpg

きゅうりの古漬け。

色が変わるくらいよーく漬け込んだきゅうりの糠漬けを細かく刻み、
はやり細かく千切りにした生姜を混ぜて頂きます。
私は糠漬けが大好きなので、この酸っぱくなった古漬けが大好き!





ところで、会社帰りにお茶の水に寄って、自転車グッズを色々買い込んできました。

IMG_9828.jpg

ドリンクホルダー。

実は、まだ買っていなかった!
と言うのも、私はいつもザックを担いで自転車に乗ってるので、
ドリンクはザックに入れてるので必要なかったんですね。
けど、ザックじゃなくてもっとコンパクトな荷物で乗りたいなぁ・・・
・・・と思い、やっぱりこれは必要かな、と。

¥2000ちょっとくらいだったかな?
自転車と合わせて、黒で。

IMG_9829.jpg

自転車の鍵。

いや、ちゃんとしたのは最初に買ったんですよ。
って言うか、買わされた、と言うか。
それが重くて重くて・・・
登山と同じで、なるべく軽いものにして体に負担掛けないほうがイイかな、と。

これも¥2000ちょっとくらいだったかな?
黒も白も無くて、グレーで。
黄色や赤よりは良かろう!(爆)

IMG_9827.jpg

ちなみに、最初に買ったのはコチラです。
ものすんごく重いのよ!!!
疲労感の一部は、これのせいかと・・・
遠出するには、やっぱり軽いのがいいよね。
これって、家の外に自転車を置いとく時に使うヤツ?
私は家の中にしまうので、必要なかったりする。
お出掛けした時に鍵は使うので、だったらこんな思いの持ち歩く必要ないかと。

ちなみに、自転車用のお尻パッドが付いたスパッツ・・・”レーパン”も購入。
自転車用のお尻にパッドが付いた下着(パンツ)は持ってるんだけど、
やはり、サイクリングロードや遠出する時にジーンズはねぇ・・・
登山も、ジーンズで登るのは危険だったりするし。

あとは、レーパンの上に履く、ショートパンツも購入。
いや、登山家としては、スパッツだけってのがちょっとアレで・・・
モジモジくんスタイルには抵抗あったので・・・(;´Д`)ノ
本格的に走る人は、逆にモジモジくんスタイルが一番なんだとか?
ピラピラしてると風の抵抗を受けて速く走れないとか。
私は速く走らないので、別にイイのです。

スカートもあったけど、みゅう的に、登山も自転車も、スポーツにスカートは要らん。
尻を隠したくて上に履くのに、スカートってどうもね、おかしくない?
私はテニスも、スコートではなくショートパンツでやってたので。

山ガールとかって言われるけど、〇〇ガール、って、揶揄されてる言い方だと思うんだよね。
喜んでスカート履いてる場合じゃない気がするんですが。

まぁ、そんなわけで、少しずつではありますが、揃えていってます(^▽^)/
で、早速翌日はサイクリングに行って参ります!

続く


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR