
鶏手羽元の生姜甘辛煮や蕪と海老のマリネサラダで晩酌


5月3日(祝)の晩酌。
前晩はALL買ってきたお惣菜だったので、この日は作る気満々p(≧ヘ≦)q

久々に登場の、ストウブ鍋。
このお鍋を使って、朝のうちに調理。

鶏手羽元のしょうが甘辛煮。
今回は、手羽元を使ってコチラを作成。
ずっと気なってたレシピだったんだよね~。
生姜をタップリ使った、甘辛く煮付けた鶏肉が、メチャクチャ美味しい!
これは絶対リピだ!

盛り付ける前に撮れば良かった、の図

これ、味はとっても美味しいんだけど、手羽元が食べづらい(-_-;)
私は手羽元ってほとんど食べないし、使わない。
何故なら、食べ辛いから。
骨付きのお肉で作ったほうが味は美味しいと思う。
だって、朝作り置いて冷ましたら、鶏骨のコラーゲンがトロトロだったし

みゅう的に、次回は手羽中で作ってみようかなぁ・・・なんて。
もしくは手羽先とか?
手羽中は大好きだし、手羽元よりは食べやすいかと


蕪と海老のマリネサラダ。
この日、谷中方面をウォーキング中、谷中銀座の八百屋さんで蕪を購入。
5ヶ¥180だった(安)Σ(゚д゚;)
夕方から作ったので、まだ漬かりが浅いですが。
オリーブオイル・白ワインビネガー・砂糖・粒マスタード・醤油、で作成。
洋風浅漬け、って感じで美味しいのでおススメです!

スーパーお総菜の、ポテトサラダ。
母が、今度は間違えずにポテサラを買ってきた模様。
美味しかったけど、全部食べきれず。
ポテトサラダって、結構胃にドーンと溜まりません?

この日は何してたんだっけ?
台所を、年末並みに大掃除してたんだっけ。
5連休で、なのに何も予定が無いから時間だけは余ってるしね。
しかも、ジムも無いから体がなまってるし、まぁ掃除が妥当だよね┐( ̄o ̄)┌
あー家じゅう断捨離したい。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト