
カップ麺とか、お一人様サイクリングランチとか

GW前とかGW中とか、カップ麺を食べる機会がありましてね。
テレワーク中はよく食べてたけど、テレしなくなってからは食べてなかったんですね。

リケンのわかめスープ味ラーメン。
母が、珍しいと言って買ってきたもの。
エースコックのわかめラーメンではなく、リケンのわかめスープ!

エースコックの醤油味に対し、リケンはわかめスープっぽく塩&胡麻油風味。
これは味わい深くて美味しいスープでした
エースコック派とリケン派に別れそうだな~。
私はどちらかと言うと、エースコック・・・かな?
やっぱり昔から、あの醤油味のわかめラーメンを食べ慣れているので。

緑のたぬき。
私は、かき揚げ&お蕎麦派です。
なので、いつも緑のたぬき。
もしくは、どん兵衛かき揚げ蕎麦。

わかめと長ネギを後入れで、そして七味はタップリ!です^^
若かりし頃は、カップ麺と言えばラーメン!だったけど、
最近はトシのせいか、カップ蕎麦が美味しいなぁ・・・と思うようになった。
この、安っぽいお蕎麦も、たまに食べると美味しいんだよね~。

5月4日(火)は、一人でサイクリング。
荒川土手を、この日は東京湾方面へ。
これは、葛西臨海公園の観覧車ですね~。
一度乗ったことがある。
ディズニーランドから豊洲から全部眺められて、絶景だったな。

ランチは、サンドイッチ。
ハムサンド&チーズサンドです。
前々日のサンドイッチ用パンやハムやチーズが余っていたので。
この日はセルフではなく、予め作っていきました~。
この日は、チーズサンドが美味しく感じたな。
いつも8枚切りのパンで作ってるけど、サンドイッチ用の薄いパンも美味しいかも!

東京湾に浮かんでるコレは、うみほたる???
行ったことが無いんでよく分かりませんが。
この日は雨も降らず、凄い良いお天気でした
サイクリングしてる人もたくさん!
その中で、ジーンズはいて走ってる私は、ちょっと異質か・・・?
私はロードバイクじゃなくて”クロスバイク”なので、本格的な恰好しなくてもねぇ・・・
・・・なんて思ったりも。
どうなんでしょ?
でも、スパッツだけは買おうかな?
こんな感じで、いつも以上に地味なGWを過ごしておりました。

にほんブログ村

にほんブログ村
テレワーク中はよく食べてたけど、テレしなくなってからは食べてなかったんですね。

リケンのわかめスープ味ラーメン。
母が、珍しいと言って買ってきたもの。
エースコックのわかめラーメンではなく、リケンのわかめスープ!

エースコックの醤油味に対し、リケンはわかめスープっぽく塩&胡麻油風味。
これは味わい深くて美味しいスープでした

エースコック派とリケン派に別れそうだな~。
私はどちらかと言うと、エースコック・・・かな?
やっぱり昔から、あの醤油味のわかめラーメンを食べ慣れているので。

緑のたぬき。
私は、かき揚げ&お蕎麦派です。
なので、いつも緑のたぬき。
もしくは、どん兵衛かき揚げ蕎麦。

わかめと長ネギを後入れで、そして七味はタップリ!です^^
若かりし頃は、カップ麺と言えばラーメン!だったけど、
最近はトシのせいか、カップ蕎麦が美味しいなぁ・・・と思うようになった。
この、安っぽいお蕎麦も、たまに食べると美味しいんだよね~。

5月4日(火)は、一人でサイクリング。
荒川土手を、この日は東京湾方面へ。
これは、葛西臨海公園の観覧車ですね~。
一度乗ったことがある。
ディズニーランドから豊洲から全部眺められて、絶景だったな。

ランチは、サンドイッチ。
ハムサンド&チーズサンドです。
前々日のサンドイッチ用パンやハムやチーズが余っていたので。
この日はセルフではなく、予め作っていきました~。
この日は、チーズサンドが美味しく感じたな。
いつも8枚切りのパンで作ってるけど、サンドイッチ用の薄いパンも美味しいかも!

東京湾に浮かんでるコレは、うみほたる???
行ったことが無いんでよく分かりませんが。
この日は雨も降らず、凄い良いお天気でした

サイクリングしてる人もたくさん!
その中で、ジーンズはいて走ってる私は、ちょっと異質か・・・?
私はロードバイクじゃなくて”クロスバイク”なので、本格的な恰好しなくてもねぇ・・・
・・・なんて思ったりも。
どうなんでしょ?
でも、スパッツだけは買おうかな?
こんな感じで、いつも以上に地味なGWを過ごしておりました。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト