
エビフライや厚揚げぜんまい煮で晩酌&理解しなきゃいけないこと


4月23日(金)の晩酌。
この日も、レモン。
前に買ったのが残ってました。
たまにはレモンも美味しいね~。
この日は金曜日なので、母ちゃん飯の日です!

エビフライ。
ひょろっこい海老だったので、3本。
ソースとレモンはターップリかけます!
ちなみに、レモンはリキッドレモンを使い、ソースはオタフクソースを。
キャベツにもタップリかけて食べました!
もちろん!
エビフライは、お弁当用にも多めに揚げてもらったし(^_^)v

ゼンマイと厚揚げ煮。
厚揚げ多めで美味しかったです~。
何となく口寂しくて、この後、お菓子籠に入ってるお菓子をガッツリ食べる。
嗚呼、太るけど、でもストレスも大きいので食べてしまう・・・
まぁ、トレーニング頑張ればいっか!



3~4月は一年で一番忙しいんだけど、ようやくそれも落ち着き始めた矢先。
同じチームの20代女子(しかも総合職)が、突発休。
突発休とは、朝電話かけてきて、『具合悪いんで休みます』ってヤツですね。
前々日は突然午後帰り、前日は突発休、そしてこの日も突発休。
熱は無いらしいんだけど、よく分からんが、具合悪くて起き上がれないらしい。
2ヶ月に1回ペースでやってくるこの突発休に、周りは、『またか』と。
上司は、『プレッシャーとストレスに弱い』と言ってるんだけど、
正直私にもよく分からん。
例えば、風邪ひいて頭が痛い・熱が出た、とか、
二日酔いで頭が痛い、とか、
腰痛がひどくて起き上がれない、とか、
原因が特定されてるのであれば、私も休む。
が、風邪でもなくて熱もなくて、頭や体が痛いわけでもなく、
具合悪いって、何が原因でどう悪いんだろう?って、よく分からん。
多分、上司の言う、精神的なもの?
ただ、一緒にペア組んで仕事してる人は、いい気分はしないよね。
今は色々な病があるから、みんなが理解しなきゃいけない。
とは思うんだけど、自分を含め、ほとんどの人がよく分からないので、
理解のしようがない。
みんながみんな、モヤモヤモヤ~。
来週は会社、来るかなぁ・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト