
お一人様サイゼ呑み@地元&再び緊急事態宣言の怒り


4月21日(水)、この日は恒例の、お一人様サイゼ!
本当は母も誘ったんだけど、ちょうど直前に、無印良品でカレーを買ったご様子。
どうしても無印のカレーが食べたかったようで、お断りされました。
一人で行っといで~・・・って。
なので、またまたお一人様です。

この日のお供は、コチラの3巻。
やっぱり読んでるごとに面白くなってくるな~。
早く6巻が出ないかな。

チキンのシーザーサラダ。
この日も、カリカリのパンが乗ってるかどうかドキドキしながら待ちました。
ちゃんと乗ってて一安心~(〃´。`)~3
香ばしいカリカリパンがメチャクチャ美味しい


辛味チキン。
前回はディアボラチキンにしたので、今回はコチラ。
表面のカリカリっとした食感が好き。

翌日仕事だけど、赤大2、いっちゃいました

もう、大2じゃないと、物足りない・・・(;´Д`)ノ

ミートソースボロニア風。
イイ塩梅に酔ったのと、ジムにマジメに行ってるからいっか!って、パスタ。
パスタの中では、コチラのミートソースが一番好きだな~。

もちろん、タバスコはドバっと掛けます!
そして、何故か、他のパスタはぬるいんだけど、
このミートソースは激熱々なの!
熱々好きなので、ハフハフしながら食べるシアワセ

この後は、いったん家に帰って自転車乗って、ソラマチへ。
あれこれ買おうかと思ったけど、酔いも冷めてたのか、理性が保てた。



この時のサイゼまでは、お酒ガツンと飲めましたね。
アルコールのラストオーダーは7時だったけど。
これを書いてる今は、もうサイゼでもアルコール呑めないのかな・・・
そして、書かせていただきますよ、私の怒りを!
非難覚悟で書く。
サイゼでも若いコとか6~8人で来てたりしてね。
今の若いコって呑めないコも多いようだし、あまりアルコールは飲んでないよう。
けど、大声でワーワーやってるわけですよ。
まぁ、私も若かりし頃は、これでもキャピッキャピしてたので、否めませんが。
対して、私くらいのサラリーマン&OLさんは、割と一人で来て、
黙ってサクッと呑んで食べて帰る人が多い。
一概にアルコールが悪いって、ちょっと違うんじゃ・・・
アルコール提供は1~2名グループまで、
アルコール抜きでも、4名以上の団体はNGとかすればいいのに。
騒ぐのがダメなんでしょ?
細切れに色々やられても、飲食店は都度都度対応せねばならず、
エライ迷惑だわ


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト