fc2ブログ

しょっぱいおでん&蕪甘酢漬けで週末晩酌&しょっぱいもの好きな高血圧父

IMG_9304.jpg

3月19日(金)の晩酌。

IMG_9305.jpg

父作・おでん。

父はおでんが大好き。
毎日おでんでもイイらしい。
なので、最近では自分で作ってる模様。
それをちょこっと頂いてるのですが・・・

頂いてる身でこんなことを言うのはナンなのですが・・・

どえらくしょっぱい!!!
そう、いつもおでんは母が作ってるんですね。
絶妙な出汁加減だと思ってたんですが、もしかして父には薄かったのかもね?なんて。
いや、最近特に父の味付けがしょっぱいんだよなぁ・・・
病気を機にタバコを止めてから口寂しいらしく、お煎餅をよく食べてるので、
味覚が麻痺してきたか???

ってことで、しょっぱかったので、1/3くらいはお残しいたしました。
あ、後日また食べますよ~。

IMG_9306.jpg

茹でブロッコリー。

母は卵と粒マス&マヨと混ぜてサラダにしようと思ってたらしいんだけど、
家業が忙しかったらしく、そのままでドンっ!
いくつか食べて、お腹一杯だったので翌日に繰越。

ブロッコリーを使って何かサラダを作ろう

IMG_9307.jpg

母作・蕪の甘酢漬け。

蕪がたくさんあると、柚子と昆布を入れて、甘酢漬けを作ります(母が)。
箸休めにちょうど良いです^^


先ほどの、味覚がしょっぱいもの好きになってきた父。
父は高血圧で、薬を服用してるほど。
しかし元来適当な性格もあり、薬ものんだりお休みしたりマチマチ。
そこをもって、お煎餅やしょっぱい味付けのものを好み。
前は私も母も口うるさく、『しょっぱいものはダメ!』と言い続けてきたんだけど、
最近は言ってません。
父も80歳を超えて、まぁ今はまだ元気だし、でももう80歳を超えてるわけだし、
今さらアレだめコレだめ、言われて節制して生きるより、
食べたいもの食べて、残りの人生生きたほうがイイのかなぁ・・・とも思うし。

私はまだ若い(と思ってる)し、先はまだ長い(と思ってる)ので、
高血圧部類に入ってるため、なるべくしょっぱいものは避けてるんですけどね。

どうなんだろうね。


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR