
ミネストローネや盛り盛りサラダで晩御飯&ジムに行きたい!


2月24日(水)の晩御飯。
水曜日恒例サイゼの日!
・・・と思ったんだけど、翌日仕事だし、テレの前日に行こうと思い、
この日は真っ直ぐ帰宅し、仕事が休みの母と晩御飯。
この器一杯に盛られた、こぼれそうなサラダは、もちろん母作。
もっと大きな器に盛ればいいに!
母は色々な野菜を入れます。
レタス・トマト・きゅうり・玉ねぎ・ブロッコリー・茹で卵。
刻むのめんどくさくないのかなぁ~・・・私はメンドクサイ。

ミネストローネ。
野菜を煮込み過ぎたのか、トロトロに煮とける一歩手前~。
前々晩は野菜スープだったので、この日はトマト缶を入れてリメイク。
トマト缶はいつも刻まれてるダイス缶て言うの?を使ってて、
そのままドボドボっと入れてたんだけど、
この日はバーミックスにてつぶして入れてみた。
結果、つぶした方が味がよく馴染んで、お店のに近い味になった気がする!
バーミックスは、勤続〇〇周年で貰ったんだけど、
立派過ぎて私には使いこなせない・・・
・・・って、ずっと箱に入ったままになってたんだよね(-_-;)

前晩残りの、小松菜と薩摩揚げの煮びたし。
実はお腹一杯になり、半分くらい残ってしまった。
なので、お弁当用に取り分け、冷凍庫へ。
薩摩揚げを多めにしときました~。

茹で芽キャベツ。
ビーフシチューに入れずに、少し残しておいたらしい。
茹でて熱々にマヨ付けて食べると、メチャクチャ美味しいんだよね~


ライフで買ってきたらしいかんぴょう巻き。
食べようと思ったんだけどお腹一杯になり、食べられず。
もれなく冷凍庫行きです。
もうね、私は何でも冷凍庫!
お腹一杯になったら無理して食べず、冷凍する!
そんなにたくさん食べたつもりは無いんだけど、
この日は何だかすぐにお腹一杯になっちゃったなぁ~。
サラダがお腹膨れるんだろうか┐( ̄o ̄)┌
それとも、濃厚トマトスープ???
なので、お酒が飲めず!
寝る前に芋ロックを1~2杯呑んだだけ。
毎日こうだと健康的だね~。
・・・無理だけど。
ジムに行かなくなってどれくらいだろう・・・
筋トレ出来ないのがイタイ。
区営のジムだから、なかなか始まらないんだよね。
普通のジムに入会しようかなぁ・・・(-_-;)

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト