fc2ブログ

鯖カレー焼きや小松菜煮びたしで晩酌&自分の老後や両親の今後

IMG_9142.jpg

2月23日(祝)の晩酌。

週の真ん中辺りに休みがあると、ラクだな~。

IMG_9146-1.jpg

『作りおきで朝ラク!きほんのお弁当』と言うレシピ本より、
さばのカレー焼き

取り敢えず感で敷いたレタスはスルーしてください・・・_| ̄|○ガクッ w

図書館で借りてきたんだけど、意外と普段のおかずになりそうなのがあって。
前に生鯖を買って半身を冷凍しといたのがあったな・・・と思い出し。

下処理をキチンとして、カレー粉で味付けしてるので、
生臭みとかヘンな脂っこさは無く、非常に食べ易く美味しかったです!

が・・・
やっぱり半身全部食べきれないんだよね・・・
4切れのうち、1切れ残してしまいました(-_-;)

青魚って美容と健康に良いんだけどね・・・
美味しいとは思うんだけど、途中でキツくなっちゃう(>_<)

IMG_9143.jpg

母作・小松菜と薩摩揚げの煮びたし。

昔は結構頻繁に食べたけど、凄い久しぶりに食べたなぁ~。
味がしっかりしていて、とっても美味しかったです!
ちなみに、母はこれをご飯のおかずとして食べるらしい。
ご飯のおかずになるか・・・?
お酒の肴にはなると思うけど(-_-;)





前日のブログに、”私は新たな一歩を踏み出しそうです”なんて書いた私。
春という単語も出たし、もしかしてもしかしたら???なんて思った人も居るかな、と。

すみません、春は来てません
そういう意味じゃなくて、マンションとか買おうかな~・・・とか、色々と。
年老いた両親のこともあるしね。
幸い、まだ頭も体もしゃっきりしてるので、
だからこそ、今後のことも踏まえて、よく考える時期が来たかな、と。

お一人様の私の理想は・・・
自分の終の棲家は、老人ホーム。
まぁ、お金があったら、の話ですが(>_<)
残念ながらそこまで高給取りではないので、
両親の老後、そして自分の老後も考えて、そろそろ動こうかな、と。

私の腰は重すぎるのであります


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます。

昔は老人ホームというと高額というイメージですが、今はいろいろあるらしいですよ。

『サービス付き高齢者向け住宅』とか調べてみるといいです。

ヘタに老後用にマンションや家を買うよりこちらの方がいいかな~なんて個人的には思ったりします。

ひまわりさん!

サービス付き高齢者向け住宅、今まで知らなかったですね。
調べてみたところ、元気なお年寄り&軽度の要介護の人が入居するマンションですね。
こういうの、いいですね~。
老人ホームよりしっかりプライベートが持てるし、いいですよね。
私なんて老後はほぼほぼお一人様確定だし、自分が入居したいですね。

取り急ぎ、2年後には引っ越ししそうなので、まずは住むマンションを確保せねば(>_<)
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR