
麺つゆバター味の和風スパゲティで晩酌&カップ麺食べ比べ


2月18日(木)の晩酌。
テレワークだったこの日。
夜は晩ごはんにしよう・・・
・・・と思ったんだけど、お風呂上がりに呑んでしまう。
もう、諦め!晩酌だ!


前に使って残ったブロックベーコンが冷凍庫にあったので。
逝きかけていたほうれん草も全部使い、和風パスタ。
前は、普通のお醤油味で作ってたんだけど、今回は麺つゆ+バターにて。
普通のお醤油味より、コチラの方が万人受けする・・・気がする。
が、私には麺つゆの甘さが気になって(-_-;)
スパゲティって本来甘いものじゃないし・・・どうなんでしょ。
多そうに見えるけど、麺は100g。
ブロックベーコンとほうれん草が多いのです!(+玉ねぎもIN)
もの凄いお腹一杯になってしまったε=( ̄。 ̄;A フゥ…

両親作・ゼンマイと絹揚げ煮。
絹揚げって食感プルンプルンね~(〃´。`)~3
お腹一杯だったので少しだけ。
残りはお弁当用に冷凍・・・だけど、絹揚げって冷凍したらどうなるんだ?┐( ̄o ̄)┌

この日はテレワークだったので、お昼は久々にカップ麺。
最近ハマってる、ライフマークのタンメン。
たまに食べたくなるんだよね~。

乾燥野菜を増し増し&長ネギをプラスして、黒胡椒タップリ!
重くなく、量も軽めで食べ易く、美味しんですが・・・
ちょっと気づいたことがあり。

別の日に食べた、同じくライフマークの味噌ラーメン。
期間限定や数量限定と言う言葉にヨワイ私。
野菜たっぷりだし、味噌味好きだし、ついつい購入。

乾燥野菜とワカメをプラスし、七味をどっさり振って。

スープは、赤っぽい味噌かな。
これも、普通に美味しかったです。
で、気づいた点とはですね・・・
味噌もタンメンも、この前食べたシーフードも、味が同じに感じるんだよね。
タンメンとシーフードはほぼ同じ、味噌はほんのり味噌味がするけど。
ベースのスープが全部一緒!?
上手く言えないんだけど・・・
日清カップヌードルも色々種類あるけど、
味付けの違いは割と、コレよりははっきりしてると思う。
だから飽きない、って言うか。
やっぱりロングセラーで今でもヒットし続けてるのは分かる気がするな~。
私は気に入るとずっと同じものばかり続くので、ふと思いました

どっちも美味しいは美味しいので、
普段軽く食べたいときはライフマーク、
たまにご褒美でガッツリ食べようってときは、カップヌードル、ですかね!
まぁ、カップ麺自体、あまり食べない方がいいんだろうけどね


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト