
豚生姜焼きやすき焼き丼やサンドイッチで週3会社持参弁当


2月15日(月)の会社持参弁当。

豚生姜焼き・ゼンマイ油揚げ煮・いんげんカニカマごまマヨサラダ・卵焼き。
豚生姜焼きはいつぞや晩酌の残り、いんげんも前晩残り。
残り物・・・と言うより、敢えて残しております。
お弁当のためだけに作ることはせず!卵焼きとお浸しは作るけど。
それにしても、豚生姜焼きはご飯が進むね~


2月16日(火)の会社持参弁当。
この日はタッパードンブリ弁当に七味と言うことは・・・

すき焼き丼。
両親が前晩すき焼きを食べていたので、お弁当用に取り分けて貰いました。
焼き豆腐もあったけど、豆腐とご飯が合わないような気がしたので外し。
大好きな春菊が無かったのは寂しいわぁ~。
ちなみに、ネギはクタクタに煮たほうが好きです


2月17日(水)の会社持参弁当。
このELLE弁当箱と言うことは、サンドイッチですね~。

ハムサンド&卵サンド。
私はサンドイッチの中で、ハムサンドが一番好きだな~。
その次はツナサンド。
そういえば、ツナサンドって自分ではあまり作らないなぁ。
レタスを買ったばかりだったので、たくさん入れました~。
それにしても、レタス高い!
¥198で、あまり特売にならず。
そしてもちろん、前晩に作り置いて、翌朝カット。
ラップして一晩冷蔵庫に入れとくので、イイ感じにまとまります~。
ちなみに、(木)はテレワーク、(金)は社食にて。
社食で食べた日は、午後・・・夕方、お腹が空いてきた。
しっかりご飯のお弁当は、腹持ち良いね~

次週はどんなお弁当にしましょうかね^^

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト