
ハムエッグやお惣菜マカサラで晩酌&寅さんを通して各地を見て


2月13日(土)の晩酌。

ハムエッグ。
この日はお昼前にちょろっとウォーキングし、お昼ご飯食べて。
その後はちょっと色々と家で用事があり、食後のウォーキングが出来なかった。
なので、全くお腹が空かず。
燃費が良くなったなぁ(-_-;)
お腹が空いてない、けど何か食べたいなぁ・・・
・・・ってときの定番、目玉焼き


今回は大満足のいく出来栄え

黄身はトロトロ半熟で、白身はしっかり固まって。
オタフクソースをたっぷり掛けて^^

お総菜のマカロニサラダ。
夕方、ライフに買い物にだけ行ってきた。
お腹が空いてないので(&まだモヤっと中なので)作る気にならず。
20%オフになっていたマカサラを買いました。
うんうん、私が食べたかったマカサラ(^▽^)/
ライフのは美味しいです!

夜は寅さん観ながら晩酌。

もうシリーズも終わりの頃ですね~。
風吹ジュンさんと宮崎県が舞台です。
ふと思った。
何でこんなに寅さんが面白いんだろう。
俳優さんやストーリーも良いんだろうけど、風景なんだ!って思いました。
私が住んでる場所から遠い遠いところ・・・
しかも、県庁所在地のような都市ではなく、田舎の方。
一生のうち、行くか行かないか・・・多分行くことはないんじゃないかな・・・
そんな場所がたくさん出てきて、嗚呼いいなぁ、行きたいなぁ、なんて思う。
しかも、一昔前の時代の風景とか生活ね。
特に今はコロナで旅行も出来ないし、
寅さん観て行った気分になったり、いつか行ってみたい!と思ったり。
コロナが終息したら、是非あちこち行きたいなぁ~(〃´。`)~3

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト