
けんちん汁や煮びたしや焼売やマカサラで週末晩酌


2月5日(金)の晩酌。

母作・けんちん汁。
具は、豆腐・ごぼう・にんじん・大根・里芋・こんにゃく・竹輪。
最近のお気に入りは、こんにゃく!
これと言って味が無い(気がする)んだけど、なぜか食べたくなる・・・
ほとんど私がさらっていくので、後から食べる母たちは、
こんにゃくはあまり残ってない気がする。
まぁ、両親ともこんにゃくはそれほど好きでもないらしいので、別にいいけど。

菜の花の煮びたし。
これは自作。
前晩に煮汁を作って浸しておいたもの。
もちろん出汁は、久世福商店の出汁パック。
出汁・薄口醤油・塩少々で作ったんだけど、またしょっぱくなっちゃったな。
薄口醤油、薄そうに見えるから難しい(>_<)

2月7日(日)の晩酌。

前々日(金)晩のけんちん汁。
二日間は絶対に食べたい!
前日(土)は外食してしまったので、この日頂きました(^人^)
大根なんかグズグズに煮込まれて・・・(〃´。`)~3
煮込み料理は二日目が美味しいね^^

シュウマイ。
両親が朝だか昼に食べた残り。
何処のか分からないけど、味が濃くて中華っぽくて美味しかったです~。

スーパーお総菜のマカロニサラダ。
母がたまに行くスーパーで買ってきた模様。
うーん・・・正直言うと、美味しくない。
なのでスーパー名は伏せときますが、ライフのマカサラの方が断然旨い!
よく拝見してるブロガーさんがよくマカサラ食べてて。
それ見るたびに食べたくなるので、欲求は満たされました(笑)。




ところで、これ、昔よく見かけた、エビせん。
買ってきたのは母なんだけど、何と、無印良品に売ってるらしいΣ(゚д゚;)
母は無印良品が好きでよく買い物に行くんだけど、
お菓子類が安い~って買ってくるんだよね。
懐かしくてバリバリ食べたけど、量は食べられなくなったね

無印良品は、バウムクーヘンが美味しくて好きかな~


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト