
ペンネボロネーゼと明太子で晩酌&テレワーク日のお昼ごはん


2月4日(木)の晩酌。
この日はテレワーク日。
定時に上がり、すぐにお風呂。
そして、缶チューハイをプシュ!
コロナって、相当意志強くしてないと、ダメ人間になって行くわ_| ̄|○ガクッ w

この日は、ペンネボロネーゼ。
ペンネの量は70gにて。
そんなにお腹空いてなかったので、作る気も無くて。

ボロネーゼは、もちろん作っておりません!
前に特売の際に買っておいた、青の洞窟ボロネーゼ。
これ、他のレトルトより若干お高めですが、凄い美味しいの!
お店や手作りに近い感じ。

粉チーズとタバスコをターップリかけて


お肉もたくさん入ってるでしょ。
レトルトミートソースってお肉がほとんど入ってないし、
レトルト独特な風味が気になるんだけど、
コチラはお肉もしっかり入ってて満足度大


ペンネの後は、芋を呑みながら、明太子。
これは父が朝買ってきたらしいんだけど、ちっとも辛くないんだよね・・・
明太子じゃなくてたらこか!?と思って焼いてみたんだけど、
たらことは違う出汁の風味がして、やっぱり明太子だ。
母曰く、最近の明太子は昔と比べて辛くない、って。

立派なイチゴも


ちなみに、テレワーク中のお昼ごはん。
母が前日、美味しいお店で買ってきたかんぴょう巻きを。
大好きなお店の大好きなかんぴょう巻き、5本全部食べてしまったΣ(゚д゚;)
超お腹一杯になり・・・夜までお腹が減らない(>_<)
テレワーク日のお昼、食べ過ぎ注意だわ


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト