
チーズトーストや温玉しらす丼やミニカレーの朝ごはん

3日間家に居たので、朝ごはんでも。

1月30日(土)の朝ごパン。
お味噌汁の具は、豆腐・油揚げ・長ネギ・白菜・大根葉。
パンでもしっかりお味噌汁。
この日は珍しくパン。
しかも、いつもの四角いパンではなく、山型パン。
前日に母がエキミセ(旧・松屋)に行った際、
やはり地下に入ってるDONQと言うパン屋さんにて買ったモノ。
パン・ド・ミ、ですね~。
デカい!
チーズが1枚じゃ足らず、2枚乗せて焼きました~。
なので、メチャクチャお腹一杯に
味ですが、これは超絶品!
特に、パン耳と言われる部分が香ばしくてメチャクチャ美味しい!
お値段はいつものパンより割高らしいんだけど、
値段=味、だなぁ・・・(〃´。`)~3
ヤバい、高いパンを食べだすと、いつものランクに戻れない・・・(>_<)
母:『次からいつものパンだからね!』
まぁ、近所のパン屋さんの方が近いから買いに行きやすいよね

1月31日(日)の朝ごはん。
お味噌汁の具は、豆腐・油揚げ・長ネギ・わかめ・里芋。
油揚げのお味噌汁って美味しいわぁ
コクが出て、味がグッと良くなる気がする

この日は、父が市場で買ってきたしらすで、温玉しらす丼。
ご飯の上にちぎった海苔を乗せ、しらす・温玉・刻み海苔を散らし。
お醤油をかけて頂きます(^人^)
残念なことに、温玉に火が入りすぎてしまった
お鍋のお湯が沸騰したら火を止めて、卵を入れる。
で、15分・・・なんだけど、忘れて25分。
その後もお湯を捨てた鍋に入れっぱなしにしてたら、こんな状態に。
暖かかったのかしら?
でも、これはこれで、卵の食べ応えがあって宜し。

2月1日(月)の朝ごはん。
お味噌汁の具は、豆腐・油揚げ・大根葉・青小葱。
お豆腐と油揚げを買うと、3日間は続きます

この日は、しらすおろし。
我が家のしらすおろしは、酢醤油!
お酢と醤油を回しかけます。
醤油だけより、各段に美味しくなるので、酸っぱいのが平気ならお試しを!
ちなみに、青ネギたくさんが美味しいと思います(^▽^)/
ご飯にもお酒にも合う

前晩、母がカレーを作ったとかで、朝に少し。
私は夜は晩酌型だからカレーライスって食べないし、
そもそも、何故だかカレーを食べると翌朝1kgは太るので、夜は避けてる。
そして、やっぱりご飯の上に乗せて、オンザライスで食べたい!
ってことで、朝ごはんに少しだけ食べます(^▽^)/
ちなみに、この量って・・・
お昼に、〇〇定食とか頼んだ際、付属でちょこっと付いてくると嬉しい感じ
ほら、カレーライスだけ!ってのは考えちゃうけど、
他のおかずメイン(例えば焼き魚とか)で、カレーをちょこっと、とか欲しい(爆)。
平日朝は、こんなにしっかりゆっくり豊かに、食べてられない。
豆乳珈琲・ヨーグルト・果物・小さめおにぎりを、パパっと食べるくらい。
なので、休日くらいは時間をかけて用意をして、ゆっくり食べたいですね~。
朝食が美味しいってことは、健康な証拠!(^_^)v

にほんブログ村

にほんブログ村

1月30日(土)の朝ごパン。
お味噌汁の具は、豆腐・油揚げ・長ネギ・白菜・大根葉。
パンでもしっかりお味噌汁。
この日は珍しくパン。
しかも、いつもの四角いパンではなく、山型パン。
前日に母がエキミセ(旧・松屋)に行った際、
やはり地下に入ってるDONQと言うパン屋さんにて買ったモノ。
パン・ド・ミ、ですね~。
デカい!
チーズが1枚じゃ足らず、2枚乗せて焼きました~。
なので、メチャクチャお腹一杯に

味ですが、これは超絶品!
特に、パン耳と言われる部分が香ばしくてメチャクチャ美味しい!
お値段はいつものパンより割高らしいんだけど、
値段=味、だなぁ・・・(〃´。`)~3
ヤバい、高いパンを食べだすと、いつものランクに戻れない・・・(>_<)
母:『次からいつものパンだからね!』
まぁ、近所のパン屋さんの方が近いから買いに行きやすいよね


1月31日(日)の朝ごはん。
お味噌汁の具は、豆腐・油揚げ・長ネギ・わかめ・里芋。
油揚げのお味噌汁って美味しいわぁ

コクが出て、味がグッと良くなる気がする


この日は、父が市場で買ってきたしらすで、温玉しらす丼。
ご飯の上にちぎった海苔を乗せ、しらす・温玉・刻み海苔を散らし。
お醤油をかけて頂きます(^人^)
残念なことに、温玉に火が入りすぎてしまった

お鍋のお湯が沸騰したら火を止めて、卵を入れる。
で、15分・・・なんだけど、忘れて25分。
その後もお湯を捨てた鍋に入れっぱなしにしてたら、こんな状態に。
暖かかったのかしら?

でも、これはこれで、卵の食べ応えがあって宜し。

2月1日(月)の朝ごはん。
お味噌汁の具は、豆腐・油揚げ・大根葉・青小葱。
お豆腐と油揚げを買うと、3日間は続きます


この日は、しらすおろし。
我が家のしらすおろしは、酢醤油!
お酢と醤油を回しかけます。
醤油だけより、各段に美味しくなるので、酸っぱいのが平気ならお試しを!
ちなみに、青ネギたくさんが美味しいと思います(^▽^)/
ご飯にもお酒にも合う


前晩、母がカレーを作ったとかで、朝に少し。
私は夜は晩酌型だからカレーライスって食べないし、
そもそも、何故だかカレーを食べると翌朝1kgは太るので、夜は避けてる。
そして、やっぱりご飯の上に乗せて、オンザライスで食べたい!
ってことで、朝ごはんに少しだけ食べます(^▽^)/
ちなみに、この量って・・・
お昼に、〇〇定食とか頼んだ際、付属でちょこっと付いてくると嬉しい感じ

ほら、カレーライスだけ!ってのは考えちゃうけど、
他のおかずメイン(例えば焼き魚とか)で、カレーをちょこっと、とか欲しい(爆)。
平日朝は、こんなにしっかりゆっくり豊かに、食べてられない。
豆乳珈琲・ヨーグルト・果物・小さめおにぎりを、パパっと食べるくらい。
なので、休日くらいは時間をかけて用意をして、ゆっくり食べたいですね~。
朝食が美味しいってことは、健康な証拠!(^_^)v

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト