fc2ブログ

神戸コロッケやRF1のお総菜で豪華な週末晩酌

IMG_8934.jpg

1月29日(金)の晩酌。

この日は日中、母が地元のエキミセ(旧・松屋)へ買い物に行ったとのこと。
私の晩の食事も、デパ地下で買って着てくれたご様子

IMG_8935.jpg

神戸コロッケ。
左・・・本ずわい蟹のクリームコロッケ~味わいトマトソース~
右・・・海老と帆立のカツ~マイルドタルタルソース~

たまーにしか食べないけど、買うときはいつもこれだなぁ~。
すっごく美味しいので、冒険はしません(^▽^)/

本体も美味しいけど、トマトソースとタルタルソースも超激ウマΣ(゚д゚;)
ソースだけ別売りして欲しいなぁ・・・

IMG_8936.jpg

RF1の、ローストビーフと揚げごぼうのサラダ。

これは新作かな?
じっくり炒めたニンニクチップが入っていて、ドレッシングはバジル風味。
揚げごぼうの他に、ニンジンやじゃが芋も入ってました。
ボリューミーなおかずサラダ!
白ワインとメチャクチャ合いそう!
・・・私はいつもの焼酎だったけど

IMG_8938.jpg

RF1の、柔らかイカと野菜のマリネ マスタード風味。

これはいつも買う定番。
凄い好き過ぎて、似たようなのをクックパッドで検索して作るほど。
粒マスタード味が美味しい!

デパ地下グルメ・・・
しかも私が買ったようなのではない、ちゃんとしたデパ地下グルメ。
知っていたら白ワイン買ってきたよ~(涙)。
焼酎とは・・・ちょっともったいなかったな

それにしても・・・
やはりデパ地下グルメは高い!
けど、我が地元なんてリーズナブルなものが、これでも多い。
日本橋が乗換駅なのでよく途中下車するんだけど、
高島屋や三越なんて、お高くてびっくり
で!混雑してるんですよ~。
普通に買う主婦って居るんだなぁ・・・

自分が結婚してる時はどうだったかなぁ。
買ったときもあった気がする。
一人暮らしの時は、スーパーのお惣菜すらほとんど買わなかった。
サイゼも月1で、ほぼほぼ自炊のみ!

よくやってたな、私


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

(=゚ω゚)ノぃょぅ

デパ地下のお惣菜って、よくよく考えるとお高いよね。
買おうと思うか悩んだ末、自分で作った方が安上がりだって敬遠しちゃう。

ボクも日本橋乗り換えで通勤ですが、日本橋で買い物したことないなあ。
まあ、ボクが通るときは、お店なんてやってないんだけどね。

浅草の松屋ってなくなったんですか?
昔はよく神谷バーにいきましたが、
最近は浅草に行ってないので…。

コロッケおいしそうです。
どこで買ったんだろ?

吉祥寺の駅ビルにもたくさんお惣菜屋さんあるのですがめっちゃ高くてしかも混んでます、お金持ちって意外とたくさんいるんだなあといつもため息です(笑)(^o^)丿

焼き鳥おうじさん!

デパ地下総菜、美味しいんですけどね~・・・
特にサラダ類なんか、自分の発想に無いような珍しいような組み合わせとか・・・
なので、私も見様見真似で自作しようかと考えるタイプi-229
母とか思い切りがいいというか買っちゃうようですが、私は自分のお金じゃなかなか買わないなぁ・・・
日本橋はホント凄いですΣ(゚д゚;)
デパ地下ウロウロしてるだけで楽しいですよ(≧∇≦)

浅草松屋は、名前だけ「エキミセ」ってのに変わって、建物や中に入ってる店舗は変わってないですね。
なので地元民は未だに「松屋」と言ってしまいます。
コロッケは、神戸コロッケと言うお店。
松屋と言うかエキミセの地下に入ってます(^▽^)/

猿吉さん!

吉祥寺!
吉祥寺は浅草なんかよりも、もっともっと何倍も高い場所ですね!
土地も家賃もお総菜も・・・
世の奥様方は思い切りがいいですね~。
私は貧乏性なのでなかなか手を出せません(>_<)
で、似たようなのを作ろうか模索するタイプですi-229
たまには色々買って食べて(呑んで)ってやると、ストレス発散になりますかね?
いや、いくらかかるんだろう・・・って考える辺りで無理そうですが(涙)
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR