
神戸コロッケやRF1のお総菜で豪華な週末晩酌


1月29日(金)の晩酌。
この日は日中、母が地元のエキミセ(旧・松屋)へ買い物に行ったとのこと。
私の晩の食事も、デパ地下で買って着てくれたご様子


神戸コロッケ。
左・・・本ずわい蟹のクリームコロッケ~味わいトマトソース~
右・・・海老と帆立のカツ~マイルドタルタルソース~
たまーにしか食べないけど、買うときはいつもこれだなぁ~。
すっごく美味しいので、冒険はしません(^▽^)/
本体も美味しいけど、トマトソースとタルタルソースも超激ウマΣ(゚д゚;)
ソースだけ別売りして欲しいなぁ・・・

RF1の、ローストビーフと揚げごぼうのサラダ。
これは新作かな?
じっくり炒めたニンニクチップが入っていて、ドレッシングはバジル風味。
揚げごぼうの他に、ニンジンやじゃが芋も入ってました。
ボリューミーなおかずサラダ!
白ワインとメチャクチャ合いそう!
・・・私はいつもの焼酎だったけど


RF1の、柔らかイカと野菜のマリネ マスタード風味。
これはいつも買う定番。
凄い好き過ぎて、似たようなのをクックパッドで検索して作るほど。
粒マスタード味が美味しい!
デパ地下グルメ・・・
しかも私が買ったようなのではない、ちゃんとしたデパ地下グルメ。
知っていたら白ワイン買ってきたよ~(涙)。
焼酎とは・・・ちょっともったいなかったな

それにしても・・・
やはりデパ地下グルメは高い!
けど、我が地元なんてリーズナブルなものが、これでも多い。
日本橋が乗換駅なのでよく途中下車するんだけど、
高島屋や三越なんて、お高くてびっくり


で!混雑してるんですよ~。
普通に買う主婦って居るんだなぁ・・・
自分が結婚してる時はどうだったかなぁ。
買ったときもあった気がする。
一人暮らしの時は、スーパーのお惣菜すらほとんど買わなかった。
サイゼも月1で、ほぼほぼ自炊のみ!
よくやってたな、私


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト