fc2ブログ

ウェンディーちゃんで週3会社持参弁当

IMG_8636.jpg

12月22日(火)の会社持参弁当。

もちろん!ウェンディーちゃん弁当。

IMG_8634-1.jpg

小松菜ポン酢びたし・卵焼き・鶏肉大葉のゴロゴロ焼き・レンコン長ネギきんぴら。

ゴロゴロ焼きやいつぞや晩に食べた残りを冷凍しといたモノ。
これはメチャクチャ美味しいので、リピしまくりですね~。
もちろん、冷凍&解凍でも、ご飯のおかずとしても激ウマ

この日は、和&野菜多めだったので、程良い感じでした!


IMG_8641.jpg

12月23日(水)の会社持参弁当。

IMG_8639-1.jpg

牛肉生姜のしぐれ煮・切干大根煮・小松菜ポン酢びたし・卵焼き。

ヘルシーを意識して、少しずつ小松菜の存在が増えております。
って言うか、ご飯の量をもっと減らすかな。

牛肉しぐれ煮は、お弁当に入れても美味しいわぁ
お酒にも合うけど、やっぱりご飯の方が合うね

この日のお弁当は、何だかゴチャっとして見えますね~・・・(-_-;)


IMG_8660.jpg

12月25日(金)の会社持参弁当。

いつもお弁当の日は、6時半過ぎ頃起き上がるんだけど、
この日は二度寝してしまい、目が覚めたらもう6:50Σ(゚д゚;)

しかし、いつもの時間に家を出る。
やれば出来るジャン(^_^)v
っていうか、いつもダラダラし過ぎてるってことね・・・

IMG_8659-1.jpg

豚こまカレー炒め・ひじき煮・小松菜ポン酢びたし・卵焼き・プチトマト。

全部自家製冷食なので、レンジで解凍するだけ。
寝坊してもナンとかなる弁当です(^_^)v

豚こまカレー炒めはいつぞや晩に食べた肴の半分を冷凍しといたモノ。
玉ねぎやピーマンも冷凍出来るのね~。

全体的に、黄色&緑が強い弁当だなぁ・・・
と思ったのでプチトマトを入れてみたけど、それでも黄・緑が強い。
のりたまのせいか

この日はいつもにもまして、ぎゅうぎゅうにせずフンワリ盛ったんですね。
いつも平らにして持って行くんだけど、お弁当が縦に寝てしまったΣ(゚д゚;)
食べるときに蓋を開けたら、思いっきり偏ってました。
ぎゅうぎゅうだと偏らなかったからね~・・・
でも、お腹は7~8分目でちょうど良い感じなので、
ウェンディーちゃんの場合はフンワリ盛ろうかと思います

お弁当、次週2回持参すれば終わり。
さぁ、冷凍庫整理だ!(爆)


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : お弁当
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

盛り沢山だね〜

何時も何時も
中身てんこ盛り盛り
盛り沢山で
感心しちまう(^o^)

特に
野菜に気を遣って居て
素晴らしいと思います
だから
スッキリバランス良い体型なんだね〜
羨ましい❗️
私なんか
子どもの弁当には気を遣ったけど
旦那だけになったら
マジ手抜きです
みゅうさん
見習わなきゃだわ

来年も
たくさんアップしてください😊

かけさん!

盛りだくさんに見えるのは、ご飯の上におかずを乗せてるからですね~。
卵焼きやお浸しなど、野菜が中心なので、胃もたれせず、非常にヘルシーです^^
私は、自分のためなら頑張れるタイプかな(爆)。
誰かのためには頑張れない、ダメ人間(>_<)
かけさんの息子くん弁当とダンナさん弁当、見てみたいな♪
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR