
シーズン初鍋!キムチ鍋で晩酌


10月24日(土)の晩酌。
後ろにちょこっと見えますが・・・

お一人様にはちょいデカ7号土鍋の出動

シーズン初のお鍋です~。
この日は暖かかったんだけどね

前々からお鍋にしよう!と決めていたので。


ちょうど、賞味期限が切れたくらいの牛角キムチが残ってたので。
キムチ鍋にするには、賞味期限が切れたくらいの、
少し酸っぱく発酵が進んだキムチがよく合うんだよね~

レシピはコチラのレシピばかりです!
味噌ベースで美味しいの^^
一人なので、鍋つゆの素は使わないです。
一度使ってみたいとは思うんだけどね・・・
画像は、豚肉とキムチを炒めて、出汁と調味料を入れたところ。

具は、豚肉・キムチ・白菜・長ネギ・ニラ・もやし・えのき・豆腐・春雨。

グツグツ煮えると、野菜から水分が出て、美味しい出汁が増えます^^

ちょっと味が薄かったかな?
でも、煮込むと濃くなるはず。
春雨を入れ過ぎてしまった感満載。
野菜は足さずにお腹一杯になってしまいました(>_<)
もちろん、お鍋の残りはしっかり取っておいて、
後日の〆に登場させますよ~ヽ(´▽`)/
さぁ、後日食べる〆の炭水化物は何でしょうね?(*´艸`)

午前中ジムへ行って、午後はウォーキング。
久しぶりに天気が良くて、テンションも上がるね~



私はウォーキング途中、不忍池のベンチで一休み。
前は休憩入れなくても、家まで歩き通せたんだけど、
最近は途中休憩入れないと、体がキツイかも(>_<)
体がメチャクチャなまってる(-_-;)
来年これで北アルプスを縦走出来るんだろうか・・・(;´Д`)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト