
和風ボロネーゼでジム前のパスタ晩御飯


10月7日(水)の晩御飯。
この日は水曜日でしたが、
家業が休みの母は友達と晩御飯食べに行くと言ってたし、
私はテレワークだったので、昼休憩中にジムチケットを買い行ったので、
この日はジム前に晩御飯。
ちなみに、この日はパスタ。
・・・数日前、夜の炭水化物は太るから禁物!
なんて言ってたのは私でしたね(;´Д`)ノ

野菜サラダ。
この日は和風ドレッシングで。

味噌が決め手 和風ボロネーゼ(レシピはコチラ→クラシル)
ずっと気になってたレシピ。
この日はジムに行く前だし、テレワークだからゆっくり調理も出来たのでね。
レシピとちょっと具材を変えて・・・と言うか、具材が揃わなかったり

・しめじ → 無し(嫌いだし)
・合いびき肉130g → 鶏ひき肉120g+合いびき肉30g(半端残り)
・長ネギ → 玉ねぎ

粉チーズをどっさり振って!
えっと、味は、何となく多分美味しいです。
と言うのも、味付けが薄いのですよ!!!
コメント見ると、薄い、ってのが多かったので、
調味料の味噌とケチャップを、1.5倍量にてIN。
それでも薄かった・・・味がしないというか、2倍量がいいね。
挽肉あんだけ食べると、普通に塩気があるんだけど。
と言うのも・・・
これは汁気が無いし、だから麺とあんが絡まない。
だから、麺と具が別々に口に入る形で、なかなか麺じたいに味が移らない。
かな?
しかも、鶏ひき肉は、コクがほとんどないです(>_<)
合いびき肉とか、油ギッシュじゃないと~。
でも、肉!スパゲティ!って感じで、精神的に大満足でしたヽ(´▽`)/
あ~次は、ちゃんと家でゆっくり食べられる肴の晩酌タイムで食べたいな。
急いで食べるのは、急かされるようでやっぱりイヤだわ(>_<)

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト