fc2ブログ

和風ボロネーゼでジム前のパスタ晩御飯

IMG_7969.jpg

10月7日(水)の晩御飯。

この日は水曜日でしたが、
家業が休みの母は友達と晩御飯食べに行くと言ってたし、
私はテレワークだったので、昼休憩中にジムチケットを買い行ったので、
この日はジム前に晩御飯。

ちなみに、この日はパスタ。
・・・数日前、夜の炭水化物は太るから禁物!
なんて言ってたのは私でしたね(;´Д`)ノ

IMG_7970.jpg

野菜サラダ。

この日は和風ドレッシングで。

IMG_7971-1.jpg

味噌が決め手 和風ボロネーゼ(レシピはコチラ→クラシル

ずっと気になってたレシピ。
この日はジムに行く前だし、テレワークだからゆっくり調理も出来たのでね。

レシピとちょっと具材を変えて・・・と言うか、具材が揃わなかったり

・しめじ → 無し(嫌いだし)
・合いびき肉130g → 鶏ひき肉120g+合いびき肉30g(半端残り)
・長ネギ → 玉ねぎ

IMG_7976-1.jpg

粉チーズをどっさり振って!

えっと、味は、何となく多分美味しいです。
と言うのも、味付けが薄いのですよ!!!
コメント見ると、薄い、ってのが多かったので、
調味料の味噌とケチャップを、1.5倍量にてIN。
それでも薄かった・・・味がしないというか、2倍量がいいね。
挽肉あんだけ食べると、普通に塩気があるんだけど。

と言うのも・・・
これは汁気が無いし、だから麺とあんが絡まない。
だから、麺と具が別々に口に入る形で、なかなか麺じたいに味が移らない。
かな?
しかも、鶏ひき肉は、コクがほとんどないです(>_<)
合いびき肉とか、油ギッシュじゃないと~。

でも、肉!スパゲティ!って感じで、精神的に大満足でしたヽ(´▽`)/

あ~次は、ちゃんと家でゆっくり食べられる肴の晩酌タイムで食べたいな。
急いで食べるのは、急かされるようでやっぱりイヤだわ(>_<)


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

(=゚ω゚)ノぃょぅ

味が薄かったのかあ。
どのように薄いか分からないんだけど、
スパゲッティをゆでるときに、お湯にかなり塩を入れると、
ソースと混ぜるときに塩がいらないくらい塩気を含みますよ。
ボクはけっこう入れる派だな…。

焼き鳥おうじさん!

味が薄いというか、味があまりしなかった(>_<)
挽肉あん自体にはちゃんと味があるんだけど、スパゲティと一緒に食べると、味が無くなるというか・・・
おうじ様が仰る通り、スパゲティ自体に味が付いてないんだと思われます。
茹でるとき塩は入れるけど、あまり入れて無いかも・・・
恐る恐る、ちょこっと・・・これがいけなかったのかΣ(゚д゚;)
血圧上がる気がして、塩分恐怖症なのです(-_-;)
でも、美味しいもの作るには、塩分て必要ですね・・・
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR