
ストウブ鍋で無水肉じゃがに挑戦!な晩酌


9月20日(日)の晩酌。

冷奴。

この日は、ストウブ鍋の登場!
何を作ったかと言うと・・・


肉じゃがです。
しかも、無水肉じゃが。
出汁を入れる肉じゃがと、無水肉じゃが、醤油等の調味料は如何なもんであろうか。
全くの初挑戦です。
玉ねぎと白滝から水分出るからね~・・・と思ってたんだけど、
ちょっと調味料が少なかったか?
見るからに、水分量が少ないです(-_-;)
最終的に醤油の量を、レシピの倍近く入れました(-_-;)

えっと・・・
まず、味が染みて無かったです。
これについては、作ったのが夕方だったので、冷ます時間が無かったかな?
そして、味が薄かったです。
水分量がそんなに多くも無かったにもかかわらず、味が薄い。
てことは、やっぱり水分量は多かったんだろうか???
うーん・・・普通に今まで通り、ルク鍋で有水肉じゃが作った方が美味しかった気が・・・
無水調理、メチャクチャ難しいかも。
調味料のさじ加減が分からない。
肉じゃが自体は凄く久しぶりに食べたので、美味しかったです!
また、有水か無水か分からないけど、肉じゃが作ってみようっと!

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト