
煮物と根菜でほっこり落ち着く晩酌


9月18日(金)の晩酌。
この日は、仕事を午後半休を取ってまして。
有休余ってるし、髪切りたいし、美容院へ。
帰ってから晩酌です~。

母作・牛肉と生姜のしぐれ煮。
前日のうちに作ったご様子。
これ、味が濃くて、お酒よりご飯の方が合うんだよね~(〃´。`)~3

母作・切干大根煮。
薄めの甘めの味付け。
これはお弁当のおかずに持参できるので、多めに作っといてもらいました。

お総菜の、ごぼうサラダ。
自作じゃないよ~。
自分じゃこんなに細っこく作れない(≧∇≦)
帰りにライフに寄ったんですが、10%オフだったので、ついつい購入~。
ごぼうサラダは、自分じゃ作らないなぁ・・・
私の髪は長い。
所謂、ロングヘア―と言うか。
毛先だけ伸びた分、2~3cm切って!と、毎回言ってるんだけど、
絶対に5cmくらいは切られてる。
美容師さんて、どうしてたくさん切ってしまうのだろうか┐( ̄o ̄)┌
美容院は谷中なんですが、髪を切った後、谷中でお総菜でも買うか・・・
・・・と思ったんだけど、なんかドえらく疲れてしまいまして(-_-;)
谷中から地元まで歩いて帰宅(これだけでも結構な距離)、
途中ライフに寄って、家に到着してお風呂に入って晩酌。
あー疲れた!
何もしてないのに疲れた!
やっぱり天候があまり優れないのが、耳に悪いんだろうか。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト