
カジュアルイタリアンで呑み!エッコエッコ@上野


9月11日(金)、地元友人と呑み。
別の友人と呑み予定だったんだけど急遽無くなり。
その後、地元友人と呑もうか~・・・と話がまとまり。
行ったお店は、エッコエッコ上野店。
最近のお気に入りなのです

最初の一杯目は、スパークリング。
¥350でとってもリーズナブル

私は炭酸がそれほど呑めないので、これくらいがちょうど良いかも!

カプレーゼ。
この後に赤ワイン呑む予定なので注文。

若鶏のオーブン焼き。
何かお肉が食べたくて注文。
私は、若鶏のトマト煮を食べたかったんだけど、
友人に拒否られ、普通の塩胡椒のソテーを。

赤ワインデキャンタ。×2本。
ここのデキャンタは、普通に美味しいのでこればかり!

トマトバジルピッツァ・・・じゃなくてマルゲリータ。
トマトバジルピッツァを注文した気がするんだけど、これ、マルゲリータでは・・・?
この日はお店が超激混みだったので、間違えたかな?
ここのお店のバジルソースが美味しいんだよね~・・・
でも、モッツアレラも美味しいので全然OK!

鴨のくん製&サーモンのカルパッチョ。
鴨くんがだいぶ後になって来ました。
遅くなってすみません・・・ってことで、
サーモンのカルパッチョもサービスで頂きました(^人^)
友人がサーモンのカルパッチョを食べたがっていたので、良かった良かった!
私はナマモノがダメなので、却下したんですね。
でも食べてみたら、スモークサーモン???
だったら食べられるし好きなので、次回から注文しましょう(^▽^)/

アンチョビオイルサーディン。
肉食系のみゅうに対し、友人は魚介系。
とにかく魚介系を食べたがる。
これは火が通ってるんだけど、どえらく匂いが気になるんですよ(-_-;)
一口貰ったけどちょっと無理(>_<)
なので、友人が一人で食べておりました。

ポテトグラタン。
お初かも。
じゃが芋は荒くつぶしてあって、ベーコン玉ねぎと和えてあって、ジャーマン風。
それにホワイトソースはほんのちょこっと入ってるか否か、くらい?
で、上にたっぷりチーズが乗っていて。
所謂普通のポテトグラタンとはちょっと違う。
けど、これがまたメチャクチャ超激ウマ!
このポテトグラタンなら永遠に食べられるくらい(笑)。
自分でも作ってみたいなぁ・・・


バジリコペペロンチーノの大盛。
ツナとトマトのバジリコペペロンチーノが食べたいみゅうに対し、
とろ~り半熟卵のナポリタンが食べたい友人。
中間を取って、こちらに決定。
〆なので、ペペロンチーノやバジリコがさっぱりしててイイんだよね~。
この時すでに結構酔っぱらいだったため、満腹中枢神経が麻痺していたと見た!
美味しい!って記憶は残ってるんですが、満腹!って記憶が曖昧

この後家に帰って、行き倒れになったのは言うまでもない(-_-;)
けど、これだけたくさん食べたので、二日酔いは一切無し!
やっぱり食べれば二日酔いにはならないのね~(^▽^)/
しかし!
二日酔いは避けられたけど、これだけ食べたので・・・
翌朝の体重、+1kgil||li _| ̄|● il||l
久しぶりに+1kgって数値を叩き出したな。
この週、頑張ってダイエットに励んだのが台無し(>_<)
でもまた次週、頑張れば、まぁいっかヽ(´▽`)/
美味しくて楽しい晩だったので、良しとしました^^

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ