
鶏胸肉と大葉のゴロゴロ焼きで晩酌&会社の研修と昇給昇格について


9月5日(土)の晩酌。
サラダと一緒盛りのワンプレートです~。

野菜サラダ。
サウザンドレッシング、ちょっと飽きてきたかも・・・(>_<)


大葉をたくさん買ったので、大葉消費メニューを!
前にも作ったコチラがドえらく美味しかったので、リピ!
鶏肉・大葉・玉ねぎを、マヨ醤油ベースの味付けで焼いたもの。
不味いはずがない!
ただ、自己流で玉ねぎを入れてるので(入れたほうが美味しい!)、
だからか分からないけど、焼くとボロボロになるのですよ。
この日は、片栗粉多め+タネを冷蔵庫で冷やしたら、ボロボロならずまとまった。
これは定番メニュー入りですね


『常備菜』と言うレシピ本より、”ほうれん草のおひたし”。
普通に食べたかったので、味付けしておひたしに。
ちょいしょっぱくなってしまいましたが、美味しくできました。

ボケてるけど、明太子。
いつもはご飯と一緒に食べるけど、この日は肴として。
この日は、会社の研修でした。
と言っても、今までのように研修所に行くのではなく、
自宅にて、会社端末による、オンライン講習。
好きな時間に自分のペースで出来るのが良い!
ちなみに私が受けた研修は、
『要点を簡潔に伝え理解を深める説明力強化』
と言うもの。
対顧客の仕事してるので、今一番必要かなぁ・・・なんて。
凄く役立った!かと言えば、まぁそれは置いといてっ

研修時間は5時間越え、しかもテストとかアンケートとかもあり、
9時半に始めて、終わったのが4時半。
しかもテストは100点取れずに2問間違えたしil||li _| ̄|● il||l
もう二度とやらないかもな(-_-;)
今のままでいいよ。
昇給昇格?
うーん・・・今更だから、もういいや。
定年退職まで給料下がらずに今のまま行ければいいや!
それだけ、一日缶詰で疲れた~(;´Д`)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト