
(水)恒例母とサイゼ呑み!&カルディで色々買ったモノ


8月26日(水)、この日は水曜日恒例の、サイゼリヤへ!
この日は漫画もあったし久々にお一人様呑みでも~・・・と思ってたんだけど。
サイゼ後に自転車でソラマチに行きたかったんで、母に自転車借りるよ!と電話。
そしたら、母もサイゼで食べたいとのことで、急遽母も参戦。

チキンとブロッコリーのサラダ。
ドレッシングがたっぷり~^^

母注文の、リブステーキ。
この日は、母が大好きな芋は普通盛りでしたね~。

みゅう注文の、若鶏のディアボラ風。
私のも、芋コーンは普通盛り。
しかしながら、この付け合わせの芋は美味しい


ちなみにチキンは、黒胡椒を、これでもかっ!というくらい振ってイタダキマス(^人^)

バッファローモッツアレラピザのダブルチーズ。
パスタよりピザが好きな母。
ピザが食べたいと言うことで、チーズたっぷりのピザを、さらにダブルチーズで!
サイゼのピザは、変わってから美味しくなった気がするのでおススメ

ワインは、赤大1・赤小1でした~。

サイゼ呑みの後は、母も一緒にソラマチへ!
そう、組合費¥1000分を使うがために。
カルディであれこれ買おうと思ったのです。

橋がキレイ~ヽ(´▽`)/
これ、確か最近できた、歩いて渡れる歩道か何かなんだよね。
一度も通ってないなぁ・・・どうなってるんだろう┐( ̄o ̄)┌
ちなみに、母が自転車に乗っていたので、私は横を小走りに。
この日は特に蒸し暑かったし、小走りがきつかった(>_<)

カルディで買ったモノ。
何で灯りを消して撮ったんだろう・・・(-_-;)
アイスティ・トマト缶は私がいつも購入する定番モノ。
大葉味噌は母が大絶賛の逸品で、きゅうりに付けて食べるんだそうな。
生ハムも、母が大好きな逸品。
それと、今回はお初の、トマトバジルソースを。
凄くデカいので、今まで買う勇気が出なかったんだけど、今回はお買い上げ。
どうやって使おう・・・
これで¥1234。
カルディにはまだまだ買ってみたいものが盛りだくさんなので、
たまにはちょこちょこ買ってみようかな~


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト