
フレンチお惣菜で晩酌!おかずフレンチMANON@日本橋高島屋


8月21日(金)の晩酌。
この日は、組合費を使う第二弾。
リモート飲み会をやるていで、お総菜など好きなものを買いましょう!
ってことで、予算は¥2000。
私もこの日は同僚と一緒に、デパ地下お総菜を買って帰りました。

日本橋高島屋の地下に入ってる、おかずフレンチ MANON と言うお店で購入!
消費税込みだと¥2500近くしましたが、
滅多に買わないんだから、¥500の実費くらいなんのその!

エビとアボカドのキッシュ。
これがどうしてもどうしても食べたかった!
夏野菜とベーコンのキッシュと迷ってコチラに。
これね、メチャクチャクリーミーで超激ウマ!
私もキッシュを作ったことはあるけど、あれをキッシュと言うなんて恥ずかしい!
よく炒めてある玉ねぎも入ってるのかな?
そして、凄くデカいです!
私は一人で食べちゃったけど、たぶん、二人で食べるにちょうど良い感じ?
同僚は、夏野菜とベーコンのキッシュにしてました。

ハモと彩野菜のエスカベッシュ。
同僚が、鱧



実はみゅう、鱧はお初だったりする。
エスカベッシュの味は絶妙に美味しいんだけど、
みゅう的に、鱧がちょっと生臭かった・・・

三元豚のロースト ラビゴットソース。
メインのお肉は、サッパリ系がイイなぁ・・・と思ったので、ぴったり!
ラビゴットソースと言うか、粒マスタードソースって感じ。
ローストポークも柔らかくて激ウマ!
そっか、ローストポークもこうやって野菜とビネガーのソースで食べるといいね。
流石にこれは量が多く、半分母にあげた。
ちなみに、同僚は、鴨とポテトのグラタンにしてました。
私もこっちと凄く悩んだんだけど、焼き物系はキッシュにしたので、
ローストポークに。

この日は、白ワインを頂きました^^
せっかくのフレンチお惣菜、焼酎じゃ哀しい。
赤ワイン・・・って感じでもないし、白ワイン。
冷えた白も美味しいね!
特に今は暑いから、冷え冷え白ワインってありだなぁ~

この日は白ワイン1本呑んじゃったからか、
滅多に食べない、フレンチのお総菜に胃がビックリしてしまったか、
ちょっと胃もたれが・・・il||li _| ̄|● il||l
つか、この量、普通は家族とシェアするんだろうなぁ・・・
うちは食事が両親とは全く別なので一人で食べちゃったけど、
シェアして少しお裾分けしてあげれば良かったなぁ。

日本橋高島屋地下には成城石井も入ってて。
同僚がワインを買うというので一緒に行った際、私はこれも購入。
ママさんたちは成城石井で買う・買った、と言う人が多く。
その際みんな、このチーズを購入した模様。
美味しいらしい。
実際少し食べたら、味が濃厚で確かに美味しかった!
お値段は300円台だったと思ったな。
組合費使おう企画は、翌週第三弾があって、それは¥1000。
毎年バックされるのは¥2000くらいなので、今年は倍ですね。
しかし!
私たちは毎月、組合費として¥2800も引かれてる。
で、何もイベント等やってないのに、バックが¥5000・・・
自分的には、これでも少ないと思う。
まぁ、他にも組合からお祝い金とか出したりするので、仕方ないとは思うけど。
そして、この日の晩は、やさぐれshinさんと、ちょこっとLINEを。
まだまだ指が上手く動かないみゅう。
shinさん、私の会話が一歩ずれたりしてるから、イライラしただろうなぁ。
ごめんね

WiFi環境があるなら、LINE通話の方が良い、って言うの、何だかうなずけるわ


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : テイクアウト・お持ち帰り
ジャンル : グルメ