
大好きなピーマンで晩酌


11月23日(土)の晩酌。

千切りキャベツ。
実は母に刻んでもらってるんだけど、しょっちゅう刻みすぎて肩が痛いとのこと。
千切りキャベツが原因か・・・?
だとしたら、これからどうするか。
自分で刻めって┐(  ̄ー ̄)┌

![]() | きのう何食べた?(2) (モーニングKC) (2008/11/21) よしなが ふみ 商品詳細を見る |
こちらより、なすとピーマンと豚肉のみそ炒め。

ケンジがナス大好きで、よくナス料理が出てくる。
我が家にも、豚肉・ナス・ピーマンがあったので、コレを作ろう!
クックパッドにも似たようなレシピがあったので、細かな調味料の加減はコチラを参照。
ナスはよーく火を通し、ピーマンはしゃきっと。
これは不味いわけが無い!!!
是非また作ってみたいな


![]() | 太らないおつまみおかず (レタスクラブムック) (2013/05/10) 牧野直子 商品詳細を見る |
コチラより、豆もやしとのりのナムル。
ホントに使えるこの本よりコチラを。
もやし売り場にしっかりと豆もやしも売ってました。
普通のもやしの倍の値段で(と言っても¥70)。
味付けは、ごま油・醤油・おろし生姜で味付けなんだけど、すんごく薄い( ̄Д ̄;;
最近薄味になってきた私でさえも、薄すぎ( ̄Д ̄;;
なので、ウェイパーをドカンと入れちゃいました。
やっと普通かな・・・?と思ったけど、母にはまだ薄いよう。
でもウェイパー入れると普通になるし(笑)、海苔で和えてるのは風味が出て美味しい


父がハナマサで買って来た、マカロニサラダ。
最近よく冷蔵庫に入ってる大量のマカロニサラダ。
あれね、ハナマサでした。
不味くはないけど、よく付け合せに付いて来るような、アレね。
と言いつつ、お手軽に食べれて重宝してます!

だいぶ後になって、何かつまみたくて、チーズ。
切ると、なぜかちょっとずつ食べれておつまみになるんだよね~。
炒め物にも結構な量の油いれちゃったし。
な~んて思いながら呑んで酔っ払いましたが、翌朝の体重・・・
-0.8kgヽ(´▽`)/
病気か?アタシは(笑)。
まぁ、簡単に痩せるけど、簡単に太りもするので、油断大敵です。
まさに、太らないようなおつまみ作りを心掛けよう

スポンサーサイト