
会社持参弁当3連チャン!&弁当お箸が無い時(涙)の対処


8月13日(木)の会社持参弁当。
久しぶりに、メンドクサイ版ドンブリ弁当使ったなぁ。

カレーライス。
ハヤシライスの時はシャバシャバ感があったんだけど、
カレーはとにかく具が多いので(しかも大きい)、汁はあまり入れてない。
なので、シャバシャバは分かりませんでした。

ちゃーんと、らっきょうも持参したよ~。
急だったので、福神漬が無いのが残念だけど。

8月17日(月)の会社持参弁当。
この日もドンブリ弁当です!
が、この手のモノは、タッパー弁当箱に乗っけ盛りにするんだけど・・・
諸事情により今回はまたもや、このメンドクサイ版にて。

すき焼き丼。
両親は前晩すき焼きだったもよう。
その翌日は、私もすき焼き丼にありつけるという

残念ながら、七味を忘れた_| ̄|○ガクッ w

8月19日(水)の会社持参弁当。
普通の弁当箱が、久々だわ。

ゼンマイ煮・ヒレカツ・プチトマト・玉ねぎ天煮つけ。
なんとも不味そうな、地味弁になってしまいましたil||li _| ̄|● il||l
この日は弁当持参!と決め込んでたんだけど、
最近、ジムから帰ってくるのが遅いので、そこから用意が面倒で・・・
いや、言い訳なんですけどね・・・(>_<)
事前の用意(冷凍)を心がけよう・・・
ちなみに、どれも味が濃くて、ご飯が進んでしまいました




すき焼き丼の日、フォークを忘れてしまいましてね・・・
私としては珍しい・・・かも。
そんな時どうするかと言うと、社食のお箸を

私はドンブリ飯にはスプーンかフォークと言う若者系なんですが、
この時はついつい焦ってしまい、お箸を
結果・・・
玄米ご飯だし、汁掛けシャバシャバ系ご飯だし、お箸じゃ食べづらい!!!
勝手に借りといて何言ってんだ、って話ですが・・・
ちなみに、この社食のお箸、結局返さずに家に持ち帰ってしまった(>_<)
ところが、母がこの社食箸を気に入ってしまって

我が家で幸せに使われております(≧∇≦)

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト